上州の素人菜園

毎日が新たな挑戦です。

ジャガイモ最後の植え付け

2012-03-19 06:27:58 | ジャガイモ

実はメークィーンを小さく切りすぎて10片残してしまい、更には去年の秋ジャガイモが残っているので、最後の第六畝にそれらを植えつけた。

下は秋ジャガで、左から農林1号、アンデスレッド、デジマ。



これらは、今年の秋用に種芋の確保を第一の目的に植えつける。



種芋が多くなってしまったんで(合計35片)、芋の間隔は30cm~35cm。硫安を100gr/m弱を施肥。



雨が振る前に何とか黒マルチを張った。

今年のジャガイモ植え付け作業は、3/13~3/17にかけて5回に分けて実施した。昨年は3/6に植えつけているので、今年は10日位遅いことになる。

昨年は芽かきを4/28に行っているが、今年は何時になるかな。


メークィーンを植え付けました

2012-03-17 06:58:18 | ジャガイモ

男爵1kg、キタアカリ1kg、に続いてメークィーンを3kg植え付けました。

作業が大変だったので、記念に四方向から写真を撮りました。









東から、キタアカリ1畝(1kg)、メークィーン3畝(3kg)、男爵1畝(1kg)です。

畝間は、除草時に耕運機が入る広さを確保しています。
また、ジャガイモの後作でサツマイモを計画しているので、このためにも広くしています。

この所あまり体を使っていないので、ジャガイモの植え付けはきつい仕事です。

黒マルチの上にスコップで、根のついた雑草を載せて風対策です。

今年は何回かに分けて少しづつ植え付け作業を進めています。

実はまだ、秋の種芋用のデジマ、農林1号、アンデスレッドの植え付けが1畝分残っています。

ジャガイモの植え付け開始

2012-03-14 05:34:22 | ジャガイモ

この所、雨が降ったり寒かったりして、ジャガイモの植え付けを伸ばし伸ばししてきた。
3/13は風もなく天気が良かったので、まずは一畝だけ植えつけた。

植えつけた畝は約9メートルの畝で、ジャガイモは男爵1kg。



まず、大きいものは半分、小さいものは頭少し切って、50gr~80gr位の種芋を17個作った。



小さいのも少し切る理由だが、少し切ったほうが驚いて芽が良く出るそうな。



17個を少し広めの40cm間隔で植えつけても畝が余るので、昨年秋に作ったアンデスレッドを8個を植えることにした。



アンデスレッドは、今年の秋用の種芋作りの意味合いもある。

ジャガイモは約3ヵ月半で収穫する超特急栽培なので、特急対策として肥料は即効の硫安を使う。100gr/m弱が目安なので、正確に700grを計量した。(全体1,100g-バケツ400g=硫安700g、だ)その他、畝にはヨウリンと草木灰もおまじない程度に入れておいた。





まずジャガイモを並べる。そうして間に、硫安を目印程度に少し置く。ジャガイモに硫安が付くとと腐るので、絶対に直接掛けない。



アンデスレッドは、表面が赤いので直ぐに区別がつく。



間隔を確かめて、ジャガイモを土の中に埋めて、それから硫安を回りに掛けて土で覆う。

そうして、黒マルチを張ってて出来上がりだ。



たった一畝だが、結構疲れた。
畝を高くしすぎて、マルチの裾が足りなくなって、沢山の土を寄せたので疲れた。

明日以降は、畝を少し小さくすることにする。

6月末には、15倍の15kgの収穫を狙いたい。乞うご期待。

ごぼう畝の起耕

2012-03-11 06:10:27 | ごぼう他根野菜

春蒔きのごぼう畝を耕しました。



昨年ピーマンとトマトを作った場所にスコップで軽く溝を掘り起こして、鶏糞と石灰を入れて埋め戻して畝を作りました。

既に秋蒔きの大浦ごぼうがあるので、ここは極早生の”サラダむすめ”とトタン利用の”滝野川ごぼう”を中心に栽培します。




しばらくしたら、数回に分けて播種する予定にしています。

不織布とビニールトンネルはどうしようか検討中です。

ジャガイモの植え付け準備

2012-03-07 06:35:40 | ジャガイモ

下は今年の種芋のオールスターキャストだ。



左から、キタアカリ1kg・男爵1Kg・メークイーン3kg・アンデスレッド700g(自家製)・デジマ300g(自家製)・農林1号500gr(自家製)だ。合計6.5kg。

昨年のネギとサトイモのスペースにジャガイモを植える。

そこで、一大奮起して、耕運機とスコップを使ってジャガイモ畝を6畝半作った。







毎年この作業がきついので、今年は一気に行わず、午前と午後のダブルヘッダーで行った。

スコップで畝建をするが、ヘルニア持ちにはきつく、明日起きられるか心配だ。ヤンマーの畝建機が欲しい。

植え付けは一週間後を予定している。

九条ネギの収穫

2012-03-06 06:25:59 | ネギ

今年は九条ネギのスペースに、後作としてジャガイモを植えつける計画とした。

その為、来週にはジャガイモの植え付けを始めたいので、九条ネギを収穫した。









皆1~2本の苗から20本位の株に成長している。

太いのは食用にして、細いのは少し乾かして来年用の苗にする。

乾燥苗は相当に乾燥しても、ひとたび畑に植えると元気の良い芽を直ぐに出す。

もうしばらくすると、一斉に頭が立ってくるので、今が採り時だ。

九条ネギ(岩槻ネイも同じ)は、一本は細いが、繊維が柔らかく直ぐにとろけるので大好きだ。

茎ブロッコリーの苗を植え付けました

2012-03-05 06:12:55 | 茎ブロッコリー・ブロッコリー

昨年から始めた茎ブロッコリーの春栽培を、今年も行うことにしました。

ジャガイモの種芋を買いに行ったら、茎ブロッコリー(スティックセニョール)の苗が、60円/本で売っていました。

昨年の春は5本でしたが、今年は6本にしました。

現在畑の茎ブロッコリーは終盤で、種から育てた20本が頑張っています。



どこに植え付けるか悩みましたが、ちょうどサヤエンドウとキャベツに穴株が出来ていて、スペースがあいているので、4本をサヤエンドウ畝、2本をキャベツ畝に植え付けました。多分、寿命は大体同じ期間だと思います。







キャベツ畝の方の防寒は、肥料袋のアンドンにしてみました。



サヤエンドウ畝の防寒は、サヤエンドウに掛けている寒冷紗を兼用としました。

昨年は、苗が大きく成りだした時に風で1本駄目にしているので、今年は支柱へのヒモ結びをこまめに行う予定です。

これで5月に茎ブロッコリーが期待できます、青虫が出るまでですが。