日本ハム、球団新記録15連勝!首位ソフトバンクに5差に迫る
先制点はこの日も好調日ハムが、3回表に三塁内野安打の岡大海選手を一塁に
置き、遥輝が右中間を破る二塁打で岡を返し先制し、続く岱鋼は倒れたものの
中田、賢介が先発のミッシュから四球を選び、この時点で早々にこの日勝登板
だったミッシュを引きずり降ろしました。
続いて登板をした山崎福也投手は、レアード相手のまさかの登板となった所為
なのか押し出しの追加点を与えることになり、日ハムは2-0としました。
満塁での救援登板は、自分が出した訳ではないので無失点に抑えることは、大変
難しいと聞いていますが、緊急登板となった山崎投手の押し出しは仕方がない
結果だったと言えるでしょう。
〈このところ好調な西川遥輝は期待を裏切りません〉
日ハムもオリックスも投手陣がピリッとせずに、試合は展開をするのですが
残念だったのは、久々の登板だった吉川投手です。
味方がリードしながらも6回1死で息切れをしての途中降板は、残念です。
後を引き継いだ谷元が前夜に続いての救援となりましたが、無事に切り抜けて
一安心をしたものの、大いに反省をすることになったでしょう。
決して体調が悪かったとは見えなかったので、今後に向けて何故5~6回での
降板が多いかを考えるべきではないでしょうか
ベンチの監督・コーチの信頼を取り戻すには、せめて7回までは投げ抜く根性を
見せなくては
それにしてもオリックスの福良監督は可哀想ですね。
監督続投を言い渡されても瀬戸山球団社長から「せめて4位を狙って」と
言われたとか
選手は次々と怪我はするし、外人助っ人は2軍でのんびりと調整らしいです。
頼りの金子も西もパッとせずでは、頭を抱えるしかないですね。
球団新記録の15連勝を果たした日ハムですが、ここまで来たら後2タテで連勝は
17です。明日はメンディ、明後日は佑ちゃんが先発予定(大変不安です)です
が、ここまで来たなら19連勝の日本新記録を狙って欲しいものです。
オールスター終幕後は、楽天との2連戦が待っていますが、ここで勝てば、かって
の南海ホークスと大毎オリオンズの18連勝を抜いて記録達成です。
まぁ、夢のような記録ですが、球史に残る新記録達成ともなれば、まず優勝は
間違いないでしょうね
でも過去の記録を紐解くと1954年に南海ホークスが18連勝をした時には、0.5差
で西鉄ライオンズが優勝をし南海は2位に甘んじています。
監督は後に名将の名をほしいままにした、山本一人(鶴岡一人)でした。
1960年に大毎が連勝をした時は、見事初優勝を飾っています。
1954年はまだTVでは放映されていませんでしたが、1960年の大毎と太洋(ホ
エールズ)の日本シリーズは白黒TVで見た記憶があります。
この年のセ・パ両チームは、当時あまり人気のないチーム同士の戦いとなり、盛り
上がりの少ない試合だったと少年ながら思ったものでした。
さて日ハムの優勝はどこまで続くのでしょう。
【全米女子OP】女性版ダスティン・ジョンソン!? アメリカでも絶賛の韓国の
新星パク・ソンヒョンのスイング
初出場ながらUS女子オープンで3位に入り大健闘をした韓国出身の新星パク・ソンヒョン選手
(22)だが、その飛距離には驚きました。
身長は172cmですから日本選手の渡辺彩香とまったく同じです。
TV解説者の岡本綾子さんも、彼女のスイングの素晴らしさは過去を含めて、ベスト10に入る
と語っていましたが、あの細い身体でよくもまあ飛ぶものだと私も感心。
「LPGA KEB・ハナバンク選手権」で2位に入った時にはさほど気にはしていなかったので
すが、今季出場した3試合でトップ10入りを果たしていますから、米国に参戦をしたなら、
またしても韓国勢が優勝をさらうことになるでしょう。
飛ばし屋としてはレクシー・トンプソン(USA)、アンナ・ノルドクビスト(SWE)などが
いますが、この選手は飛距離、アプローチ、パターに弱点は見られないので、今後は大活躍を
するような気がします。
それにしても韓国系女子ゴルファーは、なぜここまで活躍が出来るのでしょう。
日本のLPGAでも今年もイ・ボミ選手がトップを走っていて、申・ジェ選手とキム・ハヌル選手
が追走をしています。
このままでは、日本人選手の賞金女王は、日米ともにしばらくは出てこないのかと思うと、寂し
い限りです。
若手の渡辺彩香や堀琴音、北海道出身の菊地絵理香と今年は調子を落としている、藤田光里に
頑張って貰うしかないのでしょうか。
日本ハム14連勝!12回裏レアードの25号劇的サヨナラホームラン
何も言うことはありませんね *\(^o^)/*
これで球団タイの14連勝になりましたが、まさに4/17日のリベンジですね。
前回の大谷対スタンリッジは2回に大谷が2失点をしてしまい、何とか9回裏に
近藤選手のタイムリーで追いつくものの、2死満塁をサヨナラに持ち込むことが
出来ず、延長10回には増井投手が打たれてジ・エンドという、悔しい試合でし
た。
今日も大谷は私が危惧していたように、初回早々に失点を許し0-1で進むものの
7回途中で大谷が降板し後を引き継いだ谷元が打たれ0-5の劣勢に立たされまし
た。
途中降板をするも、今回も9回裏には起死回生の賢介の同点HRで追いつく展開は
誰が予想をしていたでしょう。
すでに2死でランナーもなし。
TV観戦、札幌ドームの4万超の大観衆の誰もが、「これで連勝記録は途絶える」
という絶体絶命の時に「狙っていた」(賢介談)という一打がライトスタンドに
飛び込んだのですから、日ハム選手の意気が上がったのは言うまでもありません。
9回裏の同点打で盛り上がりを見せた攻撃陣も、10回裏には8回裏から大嶋に
代わっていた先頭打者矢野が2塁打で出塁をし、1死3塁のサヨナラの場面を
誰もが想定をしたのですが、大観衆の声援に舞い上がったのか、市川捕手は
まさかのバント失敗のあとセカンドフライ に倒れてしまいました。
ドームにはため息が流れ、この日HRを打っている岡大海に期待をするも、
ぼてぼてのキャッチャーゴロで2死には、またまたため息の連続。
それでも2死3塁のサヨナラのチャンスは続き、この日当たっている西川でし
たが、代わったロッテ左腕の松永投手は好調の西川との対決を避けたのか、
次打者中島が組みやすしと思ったのか、西川は四球で歩き打者は中島。
結果は中島の1塁ゴロで11回に入りますが、この時点で中島まで打席が回った
のは大きな意味があったのです。
10回終了時でロッテの投手陣は左投手しか残っていず、圧倒的に日ハムには
有利な展開が暗示されていたことは、策士伊東監督も9回裏の同点で冷静さを
欠いた投手だったと反省をしているかも知れません。
最終的には12回表は白村投手がロッテ打線を抑え、日ハムの勝か引き分けしか
なく12回裏には左腕の木村投手しか残っていなかったのですから、先頭打者の
レアードはもちろんサヨナラHRを狙って打席に立ったはずです。
賢介同様に狙って打った打球は、日ハムファンが待つレフトスタンドに飛び込む
25号サヨナラHRとなるわけですが、勝投手となった白村が11回満塁で打たれて
いたなら日ハムも新垣投手しか残っていなかっただけに、「薄氷の一勝」と
言えるでしょう。
日ハムは怒涛の14連勝でSBを追撃中ですが、7/11は最下位に沈むオリックス
との対戦となります。
投手は雨で流れた楽天戦で登板予定だった吉川光夫投手ですが、元エースの名に
恥じない好投が期待されます。
もしもこの試合で球団新の15連勝などということが起これば、SBとのゲーム
差は5ゲームとなり、SBは12日からは3位に沈んだロッテ戦を迎えますから
オールスター前に工藤監督のお尻に火が付くかも知れません。
弱気な考えですが、たとえ11日の試合を落としても2勝1敗で乗り越えたなら
オールスター後も上位3チームの混戦が続き、最終的には投手力が整備されつつ
ある日ハムの大逆転があるかも。
非常に楽しみになってきました。