LPGAで闘ってきた横峯さくらは主催者推薦枠で、藤田光里、西山ゆかりと同組
のようですね。
今季は左手の怪我で思うようなプレーが出来ず、パッとした成績が残せていない
藤田光里ちゃんですが、果たして予選通過は可能なのでしょうか?
前にもこのブログで書きましたが、手足の怪我はプロゴルファーにとっては致命
傷になる場合もあるので、じっくりと治して試合に向かえば良いと思うのですが
現在賞金ランクは85位と低迷をしているので、そうもいかないのでしょうね。
2017年はトップ10フニッシュもないので、シード権を守るのはかなり厳しい
かも知れないですね。
〈2017_09_07 コニカミノルタ初日〉
韓国勢ではキム・ハヌル選手とイ・ボミちゃんは、この大会には不参加のよう
ですが、セクシークイーンのアン・シネ選手は参加をするようです。
彼女の人気はまったく衰えることなく、コース上では男性フアンを引き連れて
のラウンドが続いているようですが、見るからにスタイルが良く細身でグラマ
ラスな彼女の体型には男性ファンは一度は拝見をしたいと思っても当然でしょう。
身長は藤田光里ちゃんと同じで165㎝体重は53㎏だそうですが、誰もが注目を
する胸はFカップはあるのでは..........。
まぁ、彼女のようなボイン、キュツ、ボインの女子プロゴルファーは、日本人
には見当たらないので人気を集めるのは当然かもしれません。
彼女には今季だけではなく来季も是非日本でプレーをして欲しいですね。
今年の北海道ツアーでは実物を見れませんでしたが、来年も日本でプレーを
するなら、ぜひ足を運びたいと思っています。
ハイ!
9月19日【Game129/50-79-0】
東北楽天ゴールデンイーグルス 6-0 北海道日本ハムファイターズ
【勝】美馬 (10勝6敗0S)【上原】 (1勝5敗0S)
【本】アマダー 20号ソロ(2回・上原)、ウィーラー 28号ソロ(5回・村田)
=================================
美馬の好投で西川遥輝と大田泰示の2本のヒットでは、勝てる訳がありません。
完封負けというよりも完敗の試合でした。
それにしても楽天の2年目オコエ瑠偉(16年楽天D①)は良く打ちますね~
外れドラ1で獲得をした選手ですが、攻走守に秀でた良い選手です。
一方、日ハム投手の上原も16年のドラ1ですが、この日は8被安打自責点3と
散々な結果になりましたが、今日の失敗を糧として、一軍定着を狙って欲しい
ですね。8月20日の勝利試合から間が空き過ぎたのでしょうか?
慣れないkoboパークということもあり、不完全燃焼に終わりましたが、せめて
一週間間隔で投げさせて欲しいですね。
また日ハム打線ではマルチヒットを放った大田は、昨日までは外スラを打てず
三振の山を築いていましたが、2回には外角低めのフォークをレフト前に、6
回にはど真ん中のストレートをライトへ打ってマルチとしましたが、外角の
低め対策(選球)を今オフにしないと、クリーンナップを打つのは難しいかも
知れません。
バッターボックスで力みが無く、バットがスムーズに出るようになれば、身体
能力は抜群なので相手投手もおじけづく打者になると思います。
巨人時代にはスタメン出場も少なく、打てなければファーム送りとなっていて、
一軍での試合数も少なかったので、後半疲れが出たのでしょうが、来期には今
の経験が活きて来るでしょう。
〈ピンチを無失点で切り抜けた玉井投手〉
4回裏1死2,3塁で上原の救援でマウンドに立った玉井大翔投手でしたが、
登板早々にセカンド太田の失策で満塁のピンチを迎えてしまいます。
これまでの流れは最悪とも言え、すでに0-4とリードをされていましたが、
1死満塁で迎えた4番アマダーを三振に打ち取り、5番銀次は2ゴロに打ち取っ
てリリーファの役目を果たしました。
9月13日も上沢をリリーフして好投を演じた玉井投手でしたが、ここ数試合は
新人離れしたマウンド度胸で役目を果たしていますから、来季も中継ぎでの活
躍が大いに期待が出来るでしょう。
北海道の佐呂間町出身と言っても、道外の人はピンとこないかも知れませんが、
道東のサロマ湖の畔にあるこの町は、帆立貝と牡蠣の養殖で成り立っている町
です。
隣町の北見市常呂町には、カーリング女子で平昌冬季オリンピック出場を決めた
LOCO SOLAREが本拠地としている「アドヴィックス常呂カーリングホール」が
あります。
そのような北海道道東の寒村(佐呂間の方には失礼!)から、プロ野球選手と
して活躍をしている玉井投手には、郷土のためにも活躍をして欲しいですね。
〈石井一成選手がルーキーとして100試合出場を達成〉
石井一成選手はルーキーとしては、久々のシーズン100試合の出場をしました。
ファイターズとしては史上7人目。内野手としては、1978年・古屋英夫選手、
1979年・高代延博選手、1992年・片岡篤史選手に次ぐ、4人目の快挙です。
古屋、高代、片岡の3選手はともにかってのファイターズを支えた選手です
から、石井選手もこれらの先輩に負けない活躍を来年以降もしてくれるでしょう。
気になるのは石井選手が100試合出場のきっかけを作った、中島卓也選手です
が、このまま黙ってレギュラーを譲るつもりはないでしょうね。
堅実な守備では中島選手が抜け出ていますが、問題は打撃力です。
今のパワーでは、打力の差で石井選手に軍配は上がるでしょうから、オフシーズン
には打力アップのために身体を鍛えてレギュラー獲りに邁進して欲しいですね。