誕生日の花、俳句など

毎日が日曜日の私が、その日、その日の出来事や、世間話のなかで、悲憤慷慨何でもあり、想いのままを、書き撲ています

イソキク

2017-11-17 07:47:56 | 誕生日の花ケイスケ日記

イソキク(キク科)花言葉は、清楚な美しさ。関東地方から東海地方の海岸の崖地に生えるキク科の多年草。高さは30~40cm。葉は緑色で、縁と裏は毛が蜜生して銀白色に見える。10~11月に黄色い管状花からなる小さな花が、茎の上に集まって咲くが、花びらのように見える舌状花はふつうない。「磯菊が蕾めり阿房の船溜 阿部武人」「磯菊の期待の苔数タあり 石川風女」「磯菊やわづかな魚を板に干し 松岡隆子」「磯菊や釣人あまたゐる日和 山口富美子」。(磯菊の銀白色の葉の美しさ ケイスケ)。