心の色を探して

自分探しの日々 つまづいたり、奮起したり。
マウス画・絵及び文章の著作権は このブログ作者(けい)にあります。

知ったかぶり?

2018年04月12日 | 母のこと
数日前から車のエンジンをかけると、オイル点検の表示が。一月から今の車に乗り始めてまだ数ヶ月。もうエンジンオイルが?
そう思いながらも交換するオイルは手元にない。
会社に連絡すると、火曜日には前に乗っていた方がいてオイルも会社にあるというので、火曜日に交換することになった。それまでエンジンを始動するたびにパネルにはオイルの表示が出ていた。
母にもそのことを伝えて、火曜日には交換する予定だと話していた。

その火曜日だが、母の病院診察があった。郊外にある病院なので、いつも「悪いね」と母がすまなそうな顔をする。わたしとしては個人病院で駐車場が狭く車の乗り入れが難しいところよりずっと楽なのだけど、遠いという気持ちがあるのだろう。火曜日はいつもより時間がかかった。先生が「痰が絡む」という言葉に反応し、CTを撮ることにしたからだ。結果は心配するほどではない、ということで一安心。わたしも一安心した。この三月は痰のことで苦しい思いをしていたが、後少しで診察があるし・・・となだめて過ごしていたらしい。痰が切れるとスッと良くなる。今はあの頃よりましになってきたという。季節の変化に関係あるのか?

病院からの帰り、運転し始めて少ししたら、車のどこかから「ポーン♪」という可愛らしい音が聞こえた。耳慣れない音に母が、
「オイルでないか?」と、したり顔で言った。
わたしがエンジンオイルの交換をしなくてはいけない話をしたことを覚えていたのだ。でも、それを知らせる音でないことは確かだ。
「違うよ。なんだろ?」
また鳴った。

パネルを見た。
あーーー!!
もう、わたしったら。良く見ればわかるのに。
助手席のシートベルト着用サインだったのだ。そういえば飛行機のベルト着脱サインもそんな音だったことに気づいた。
「母さん、シートベルト、シートベルト!」
そう言われて、ハッとした母。慌ててシートベルトをかけた。

母が恥ずかしそうな顔をした。
「まぁず、覚えたふりして、オイルでないか?なんて言ってしまったよ。前の車の音と違うから全然気づかなかったよ」
そういえば、前の車はもっと高い音がした。
こんな可愛らしい「ポーン」なんて音じゃなかったものね。

春の交通安全週間で、あちこちパトカーが回っている。
助手席のシートベルト違反で捕まらなくて良かったと胸をなでおろした火曜日だった。

無事に、午後、会社でエンジンオイルを入れることができた。といってもやってもらったんだけどね(笑)。


最近、原田マハさん買いすぎだわ

2018年04月09日 | ほんのすこし
これも。









まだ読んでいないものも入っているし。

『総理の夫』読んだら、最後にあった解説が安倍昭恵氏だったという。よくよく見たら帯にちゃんと書いてあるではないか。
わたしったらそこも見ないで原田マハさんの本だからと手にとったのでした。
2013年の出版だからまだ今のように森友学園のことが騒がれる前だったのね。
でも、解説を読む限り昭恵夫人の文章がなかなか良かったなと思う。でも、こうした文章も本人が書いていないのかなあ、なんて勘ぐってしまうところもある。
現実はどうなんだろって。

この本、政治に疎いわたしには勉強になるなと思った。
小説としての楽しさもあるけど、スーパーウーマンみたいなやり手の女総理が誕生して国民が熱狂的に受け入れる、その状態は支持率80%以上というとてつもない数字に現われている。
まあ、現実にはそんなこと夢また夢、だと思うけど。

次に読みかけのは『異邦人(いりびと)』まだ最初だけど。画商が出てくるところは原田さんの得意とする美術関係というところだけど、少し違った印象を抱いたのはこれまでよりも恋愛?に重点が置かれているのかなということ。大人の雰囲気がある。どうなるのか・・・

やっぱりゴッホ関係は見逃せない。『たゆたえども沈まず』これはじっくり読みたい。
あぁ、それにしても原田マハさんの本、書店に行くとつい目に入ってしまう。カバーを見ているだけで嬉しくなってしまうのよ。困った困った(笑)。マハさんぼけにならないよう、合間には、こんな本も。



『ロンドン・ディズ』鴻上尚史(こうかみしょうじ)著
著者が一年間ロンドンで演劇学校に通ったときのエッセイ。オーランド・ブルームもクラスメイトだったという。
エッセイは少しずつ読んでも楽しめるから好きだ。

読書は特に今日みたいな雨降りはいいね。
その前にやることやってからね(笑)。

気まぐれな天気

2018年04月05日 | ほんのすこし
もうすっかり春だからって、冬物整理にせっせと・・・なんて記事を書いたあと。
昨日、お昼近くこれから会社に行くってときに窓の外を見たら・・・なんてことなの!
雪、雪、雪だらけの外じゃないですか。しかもわたしったら月曜にタイヤ交換したばかりですよ。あぁぁ! って気分でした。

でもね、やっぱり春ですよ。道路はグチャグチャの雪だけど、今日になったらもうすっかり雪は溶けていて、晴れた空。

毎日コロコロと変わる天気に気持ちがついていけないなあ。そんなわたしです。



まあ、天気がいいことにこしたことはないけどね。

こんな気まぐれ天気に翻弄されて、地元の桜はどうなのかしら。いつも母の近くの土手の桜を楽しみにしているのだけど。今年はどうかなとちょっと危ぶんでいます。

天気が良くなると部屋のことも気になります。今日は母から出動依頼が(笑)。自分で途中までやったもののどうにも出来なくなったらしく電話が。
普段、母からは滅多に電話がないのでびっくり。
「何? どこか具合が悪いの?」開口一番、この言葉。
でも母から出たのは
「模様替えしたくなってソファとか動かしてみたけど途中でなんも動かせなくなったから、手伝って」というSOSでした。
ちょうどわたしも洗濯・掃除が終わって、久しぶりにインスタントじゃないコーヒーを淹れていたところでした。

慌てて身支度を調え、母のところへ。
なるほど・・・これは母には無理だわ(笑)
そんな感じで二時間ほどせっせと居間の変身を手伝いました。結構疲れていたみたい、わたし。

前はこんなこと簡単よって思ったことが、なんかちょっと・・・って思えるようになって、これが今のわたしなんだなって思えることが多くなりました。それと仲良くしていかなくてはねって。それにしても腰が痛くなるのは困りもの。孫を抱くこともできなくなったら・・・怖いね。
だからというか、母のお風呂をいただいた後、腰と股関節に湿布を。母に言われてね。悪くなる前に大事を取ったほうがいいんですって。母としたら自分の我が儘から(ソファとかの移動)わたしが具合悪くなったら大変だと思ったらしいです。
でも、母の依頼をするかどうかより以前にわたしの身体は思っていた以上に老化していたってことなんだよね(笑)

春支度を・・・

2018年04月04日 | 母のこと
だんだん外が暖かくなってきて、ストーブをつけても火がつかない、設定温度を22度にしても点火すると少しで消えてしまうようになりました。部屋の温度がそのくらい高くなっているのでしょう。
でも今日は朝から雨模様、いくらかストーブもその役割を発揮しています。部屋干ししている洗濯物が下着とかではなく、セーター類が多くなってきました。ここ数日、冬の間に着たセーター、ワンピースなど洗濯機洗いが出来るものを順番に干しています。乾いたら次々に押し入れにしまいこむのです。
洗濯機洗いが出来ないものはクリーニング店に持ち込むのですが、上手い具合に四月生まれのわたしの元にはクリーニング店から「誕生日祝いのプレゼント」として特典紹介葉書が届きます。これだけは四月に生まれてよかったなと思う瞬間です。四月いっぱいクリーニングの持ち込み一回につき○○%引、これを逃す手はありませんよね。
だから、ちょっとだけしまい込む前の冬物をため込んで、持ち込むのです。そろそろ一回目を持ち込む時が来たようです。

冬物ってかさばるからしまうときにまとめて衣類圧縮。皺になるかな? と思ったのですが、思ったより皺もなく(ニットだからでしょうか)再利用できました。
今度はコタツ布団、コタツ掛け、そろそろお別れしなくては。これも洗って干して、圧縮。

その前に冬物の取捨選択を。ずっと着ないままのものを整理しなくては。捨てるまえに母のところへ持って行きます。母が中身を見て「使える」と判断したものはそのまま母のところへ。今回も母用のベストやチョッキに変身できそうなものがあったようです。母も自分のものを見直して、ずっと着ないままのものを出してきて、あぁでもないこうでもないとここ数日は変身作業に頭を悩ませています。
どう変身させるかをあれこれと考えるのが楽しいのだそうです。母に言われた場所の糸をほどいていく作業はわたしです。
コタツの上に広げた服を指さし、袖を取って、襟をはずし・・・ どうだ? と聞いてきます。
後でしつけをかった服を見せ、腕を通してその案配を見ます。

「う~ん、まだお腹が・・」本人もわかっているようで、早速何かアイデアを考えます。
取り外した袖を中央に持ってきて、幅を広くする、これでどうだ? 

うん、それなら余裕もあっていいんじゃないの。

満足そうな顔で母が頷きます。

でも裁縫を始めると時間が経っていることに気づかないことが多い母。同じ姿勢を長い時間取るのは後々問題があるので、夢中になっているようだと注意します。目にも良く無いしね。
母にしてみれば、外にも行けないし退屈しないようにこういうものがあるといいんだよ、ということらしい。
この頃はわたしが糸をほどいている間ずっとおしゃべり。もっぱら聞き役のわたし。

さぁ、もう少しですっかり庭が姿を現わす。痛い足を引きずりながらも外に出たくなるだろうね。わたしが足になってあげなくてはね。


表と裏

2018年04月03日 | 朝のことば&つぶやき
※※※

見えているものが
必ずしも全てだとは限らないよ
見えていないところに
真実が隠れていることもあるんだよ

ずっと見ていた表を
ひっくり返したら
思いがけず想像以上の長さでくっつきあっていた
そういうことがあるんだよ

磁石のように
引き寄せられて
吸い込まされて

だれかが持つ魅力は
見えている部分よりずっと
見えない隠れている部分にあるのよ

見えない部分は
ことばでも見えず
音でも聞こえず

ふと
どこか
胸の奥で
点ったぬくみが
体を駆けていく気がして

何かに打たれた気がして

そのことだけでその日一日が救われたように思える

※※※




ネーミングって大事ね

2018年04月02日 | ほんのすこし
地元のスーパーで見つけたパン。
「しあわせのクリームパン」
ネーミングと包装がなんともいい具合。四つ葉のクローバーもいい味出してます。
気になって買いました。

半分割ってみると、



カスタードがたっぷり入っていました。カスタードはシュークリームに入っているカスタードよりも甘さ控えめでしたが、そのサラッとした美味しさに二個はスルスルと食べることが出来るんじゃないの? と思わせてくれるものがありました。インスタントのパンプキンスープと共に、黄色だらけのランチとなりました。

あっという間に完食です(笑)。



スープはチャイカップに入れました。軽くて手に持つとそのポッテリ感がなんともいえずいい気分になります。

それでは、タイヤ交換に出かけることにしましょうか。(実は昨日行ったら、お店がお休みでした・・・)