I Love Melvin (1953)
– Where Did You Learn to Dance -
Debbie Reynolds
デビー・レイノルズかわいいよなぁ。
お人形さんみたいだ。
100年前に生まれた昔の俳優さん、女優
さんでも、ミュージカルをやる人は演技
だけでなく歌もダンスもできなければ
ならない。
ただできるのではない。名人級にでき
ないとならない。
ジュリー・アンドリュースの歌、ベラ・
エレンのダンス等々。
そして、キャメラもワンカットで撮る。
しかも引いて。
これは映画の観客に舞台劇を観劇して
いるような錯覚を与える。
CGもデジタル編集機も存在しない時代。
ダンスシーンはすべては本番一発撮りだ。
凄いよなぁ。
フィルムの継ぎ足し編集でのごまかし
映像効果などは一切存在しない。
デビーは可愛いが、ダンスならば絶対
にベラ・エレンだ。ピカ一。
顔は若い時のはしのえみさんに似て
いる(笑)。
ベラは身長が163センチだったが、一緒
に踊る男性ダンサーはベラとあまり身長
が変わらない人たちばかりだ。
思うに、元体操選手とかがダンスの分野
で活躍していたのではなかろうか。
Vera-Ellen performs in "Miss Turnstiles"
ベラのタップダンス。
ふくらはぎにアスリートのような筋肉
がついている時なのでかなり若い時だ。
これが後年になるとモデルのように脚
が細くなる。そして、キレはなりを潜め
るが優美なダンスをするようになった。
Vera Ellen Tap Dancing on her Toes
こちらは70年前の映画から。
ベラはフレッド・アステアとよく共演
した。
Three Little Words (1950)
– Mr. and Mrs. Hoofer At Home
どうにも、はしのえみさんに見えて
仕方ない(笑)。
というか、赤ちゃん死んじゃうって
ば(笑)。
今の時代には絶対にできないダンス。