
赤丸のチョークは通称黒ブラと
呼ばれるブランズウィック黒
ラベルのチョーク。現行品から
二世代前の製品ラインだ。
歴史的名品とされているが、
確かにトータルバランスが最高
のチョークだ。
この黒ブラは残ストックラスト
前の一個。
二世代前の黒ブラは、私の評価
ではこれまでの全ての自己使用
のチョークのうち最高の出来の
チョークといえる。
その右隣りは店備え付けハウス
チョークのマスター青。マスター
はロットによりアタリ・ハズレ
が極めて多いが、この個体は悪く
ない。というかかなり良い。
その右隣りは私のブランズウィッ
ク現行品の金ラベル。
二世代前の黒ブラと現行品の金ブラ。

私はここまで使う。これが限界。
これも最高の出来栄えだった。シルバーカップの座無し。廃番。私の手持ち座無しシルバーカップの残ストックは、あと数個しかない。座ありの後代タイプよりも
しっかりとタップに乗る。
ややスキッドは出やすい。
私が現在使っているプライベートチョークの種類。他にも多くの種類を持っているが、現在一番使うのはこの5種類に絞られている。
チョークの質は大切で、好みもあるが、チョークによって撞球の発生現象が異なって来る。あまりネットリしたチョークは、手玉が汚れまくってスキッド(※)を発生させやすい。かといって過度にサラサラすぎるとタップに乗らずにタップと手玉の食いつきが良くない。スロウ(※)については、さほどチョークは関係ない。※ スキッド 手玉汚れや ラシャ上の異物、 ラシャの局部的荒れ部分等に よる手玉と的玉軌道の不正進行 現象。急激によれたり曲がった りする。抵抗値の急変により 発生する。※ スロウ 手玉とラシャおよび的玉の接触 抵抗の変化により、手玉と的玉 の分離角度が正規軌道から外れ て的玉が特定方向に引っ張られる 現象。摩擦係数の変化により発生 する。的玉進路が厚く外れるスロ ウと薄く外れるスロウがあり、 どちらも摩擦の変化によって現出 する。 チョークなくば撞球はできない。よくアミューズメントの台でラシャが破けているのは、ど素人がチョークを一切タップに着けずにキューを斜めにして玉を突っつくために手玉から滑ってラシャ直撃でキュー先でラシャをえぐるからだ。アミューズメントの台は、レール際が引っかきこすり疵だらけで、微小破れやL字破れも多い。ラシャを破ると張り替えの為の5万円~10円程の損害賠償責任が
発生するが、素人客はしらばっく
れて逃げる。
なお、チョークを穴ポコにして
使うのは絶対的な使用法の誤り。
理由は物理的にタップに塗れない
部分が発生するからだ。
チョークは横にスライドさせて
切るようにしてこすり付ける。
マッチ棒をマッチ箱の茶色の薬
面にこするようにして。
両手でやっても片手でやっても
そのように横にスライドさせて
チョークはタップに塗る。
タップにチョークを当てて、
キューやチョークをグリグリ回し
て着ける完全に誤った方法でやる
からチョークが餅つき臼のよう
な穴ポコになる。
昔はそうしたチョークはボウリング
場などのアミューズメントだけだ
ったが、現在では驚く事にまっとう
な玉屋を標榜する店のハウスチョ
ークもそのような臼状のものばかり
という、到底信じがたい時代に
なっている。
チョークの塗り面を平らに手入れ
していないビリヤード場は、店員
として適切な仕事をしておらず
(つまり怠惰、サボり)、それは
ビリヤード場経営のプロが経営
するビリヤード場ではない、と
断言できる。
床やテーブルを一切掃除しない
のと同じだからだ。
食器を洗わない飲食店と同類と
いえる。不適切。
チョークは、適正使用をしている
と十文字形に削れて来る。
それは手裏剣とかプロペラとも
呼ばれる。
チョークの平面出しで一番効率が
よいのは、使用したチョーク同士
の面を合わせて円を描くように
こすり合わせるようにやるやり方。
これはあまりやっている人は見な
いが、私はよくやる。理由は効率。
すぐにこのような面出しができる。
新聞紙やティッシュを敷いて削り
粉が落ちるのを受けるとよい。
一度の作業で2個のチョークの平面
出しができるのでとても効率的。
チョークは消費が激しいので、自分が使う好みのチョークはまとまった数をストックしておくのがよいだろう。それでも、ショットの度に着けるので、アッという間に消滅する。ほんとにすぐに使い切る。
チョークの金額は80円台から
高くとも250円台あたりまでが
適正価格。損益分岐点を勘案
して、それでも製造販売メーカーは十分に利益が出ている。1個数千円のチョークとかは、全く以て暴利ボッタクリ以外の
何ものでもない。適正価格の30倍もするチョークというのは、他で例えるならば、オートバイのタイヤが1本3万円として、タイヤが1本90万円に
相当する。いかにふざけた人を食った値段で「今度のは凄い」と謳う新商品が販売されているか判るだろう。現今のビリヤード業界は、ゴルフの世界からワル知恵を学んだのか、暴利を貪る新商品ラッシュだ。だが、本当の実態、真相、真実は、88円のチョークで世界選手権もこなせる。
チョークの適正な塗り方が分かる
動画。(レスト側の手で片手塗り)
なお、ロングドローの前にはタップ
のエッヂ部分にチョークを丹念に
塗っているのも映っている。