渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

映画『探偵はBARにいる』ロケ地

2021年07月31日 | open

これは、ここ。
今リアル世界ではイタリアンレストラン。
サテンじゃない。


安藤玉恵さんの美脚よりも、ススキノ
に居がちなニューハーフ役の客よりも、
ここは壁のポスターに注目するシーン(笑


凝ってるよなぁ。
ほとんど、ショーケン&水谷豊の
『傷天』のゴキブリ
シネシネのノリ。


ヘラブナ釣り

2021年07月31日 | open


ヘラブナ釣りやりたいなあ。
関東での子ども時分には散々やったけど、
どういう訳か、中国地区はヘラ釣りは盛ん
ではない。釣れる野池も近場にはゼロ。
中国地区は海と渓流が近くにあるからかも
なあ。

日本ではたぶん最初のスポーツフィッシ
ング。キャッチ&リリースが前提の釣り。
釣るためだけを目的とした釣り。釣って
殺して食う事を目的としない釣り。
ヘラブナは外来種だけど、ヘラ釣りはなか
なか奥が深くて面白いのよ〜。マブナとも
全然食い方違うし。
釣り場を移動はしないけど、物凄くフライ
フィッシングに通じるものがある。
フッキングまでの魚との駆け引きの勝負
が。




ヘラ釣り、なかなかいいよ。




スーパードライ

2021年07月31日 | open
 
買い出しは、島草履と呼ばれる沖縄のゴム
草履に素手でスクーター乗ってコンビニ
へ。
ダース買ってきた。
ちょい乗り原付、ほんと楽ちんあるよ。
原付、万歳!

フットギア ウォーキングブーツ パンパ

2021年07月31日 | open
 
個人的感想としては、ちょい
戸外等で履く
ブーツで、今ま
でで
一番楽ちんなのはフラ
ンスのパンパだ。
仏軍、ローデシア軍では軍用
ブーツの代用
としても採用さ
れていた。
このパラディウムのパンパ、
まじもんで
履いて歩くと楽ち
んなのす。
おすすめ。
 
街中でもソールがスリックに
なる程履い
てないから、靴底
全然減ってない(笑
時々ゲームで使う位。
街中は当然ブーツアウトで
パンツは外に
パンパは中に。
カジュアルウエアにも似合う
のがパンパ
なのです。
履き心地いいよ〜。
 
ゲームフィールドではこんな
感じ。

「モトツーリング」最新号

2021年07月31日 | open

モト ツーリング 2021年9月号 (発売日2021年07月30日)

MOTOツーリングは、編集部が現地まで実走しツーリングに役立つ現地のナマ情報をお届けする、いわばツーリストナビゲーションマガジンであります。...

雑誌/定期購読の予約はFujisan

 

定期購読の「モトツーリング」最新号
送られて来た。

 今回の付録の「ここが知りたい
ソロキャン DEEP読本」が良い
ベテランには今更ながらの感はある
が、
妙ちくりんなブームに乗ったり
はしない
確かな定見を持つモトツー
リング編集部
のこと、内容に外しは
無い。きっちりと
きちんとまとめ
られている。
とてもよいキャンプツーリング
指南書
だ。
 
特ににこういう論を展開するところ。
→「ナイフはとにかく1本持っておく
べし」。
基本中の基本を最近ハヤリの誤った
認識
で外したりはしない。物を
解っている人
確かな事を記事
に書いている。
内容は濃い。

上掲リンク先ページには試し
読みページもありますので、
ぜひどうぞ。

感染拡大速度

2021年07月31日 | open


早い!
まだ7月なのに。

英国版ガチンコ 特殊部隊に入れるか

2021年07月31日 | open





英国の番組で各国の優秀な軍隊の
特殊部隊入隊訓練を一般人が受ける
企画ものがある。現在動画配信サイト
で配信中。
自信のある29名がそれに挑戦する。
全行程12日間のブートキャンプだ。
そして、英軍・米軍・イスラエル軍・
オーストラリア軍・ロシア軍等々の
最強特殊部隊の教官が体験訓練生を
教練する。
各国軍で方法は異なれど、その過酷さ
は世界最強特殊部隊の英軍海兵隊SBS
の入隊訓練に匹敵する。
そして、不合格者を毎日どんどん落とす。
体力勝負だけでは駄目だ。
知力、創造力、耐久力、そして協調性
と嘘なき心なくば毎日の試験で合格は
しない。
訓練は死亡寸前の過酷さを極める。

第5ステージを終え、最終教練過程に
進めたのは6名。
訓練課目だけをクリアしても落第と
なる。教官はその訓練生の兵士として
の人格資質を審査している。
これが特殊部隊では一番大切だ。
協調性の無い者や我先にのみを考える、
己の利しか頭に無い者は、絶対血盟の
下に作戦を共同で実行する特殊部隊の
隊員にはなれない。ましてや、自己犠牲
の精神なく裏切りをする素質のある者
は特殊部隊の教官には完全に見抜かれる。
そうした者は一般社会でも人間のクズ
であるし、兵士以前に外(と)の者だ。
一般人間社会でも人に非ずである事は
もとより、特殊部隊においては一切
その存在=その場での生存さえ認めら
れない。
そもそもそういう人間は部隊の仲間
にはしないし、逆立ちしても隊員には
なれない。ただ部隊から離れたよその
場所で勝手に息をつないで命を保って
いるだけだ。それが入隊を蹴られた
者の定めだ。

徴兵ではない志願兵の軍隊の中にあって

も、筆舌を尽くす厳しい訓練とテスト
に合格した特殊部隊のエリートフォース
たちが人格的にも素晴らしいのは、それ
は「絶対に仲間を裏切らない」という
鉄則をごく自然に貫いている人間たち
だからだ。











表面処理

2021年07月31日 | open


このブレード表面の梨子地のコーティング
は、どうやってやっているのだろう。
工場でないと出来ない加工だろうけど。


グローブ

2021年07月31日 | open
グローブ様々あれど、街のちょい
乗り
からロンツーまで多用している
のはこれ。
安いノーブランドのタクティカルだが、
機能性と操作性が良いので愛用している。
レギュレーションからコースでは使えない
タイプ。2組あるが、似ていても別物。
 
なんだか40年前愛用のグローブに色合い
が似ている(笑
RZ350が出てから、考えたら今年は40周
年記念だ。

CGが魅せる マックCM 中学生の宮崎美子

2021年07月31日 | open

宮崎美子が10代を演じる! 
マクドナルド50周年TVCM
『僕がここにいる理由』60秒ver

CGの技すげえ~。
最初のビッグマックは紙包みでは

なく箱入りだったぞ、とかそんな
こたぁどうでもいい。野暮だ。
この映像CM、なんだかとてもいいぞ。
琴線に触れる。
久しぶりの傑作CMだ。
JR東海のシンデレラエクスプレス
シリーズ以来のこれは名作の予感。
作ったの電通?博報堂?
やるなぁ。





城下町

2021年07月31日 | open


城下町の武家屋敷に江戸期から継続して
武士の末裔が居住している例は全国でも
あまりない。
しかし、弘前や角館などのように城下町
が整備され、江戸期の風情を残し、観光
地と現在居住地が分離しておらず、程よく
共存してい文化的遺産の保護に成功した
例もある。




城下町三原の場合、明治「維新」後に急激
な工業都市化が進められ、江戸期の城下町
の風情は消滅した。
道割は江戸期のままなので、明治以降に
建築された古い民家が街道沿いに残るのみ
となっている。武家屋敷でそのまま残存し
ている建築物は一つもない。旧武家地は
鉄道駅になったり学校になったり、商店
群の民家が密集して立ち並ぶ様相となって
いる。
明治9年以降、広島藩士の三原在勤の武士
たちは拝領屋敷を召し上げられ、旧城内
並びに城下の武家地は民間に払い下げら
れた。
城の本丸御殿の建材さえもが競売にかけら
れた程だった。


現在、三原城下に残る古い建物は、すべて
明治以降の民間家屋だ。
三原に集住させられていた広島藩士たちの
殆どは、明治の太政官布告により旧藩主
の華族が東京在住を義務付けられたのに
伴い、随行して新首都東京に移住した。
本藩広島と三原に残る旧武士たちもいる
にはいたが、明治の秩禄処分で扶持を消
滅させられてからは旧武士の生活は辛酸
を舐めた。
居住地も、いくばくかの金を支給された
のみで「どこにでも勝手に行け」だった。
屋敷を取り上げられた武士たちは、なん
とか資金を工面して、借家を城下に借りて
旧町人街に住むしかなかった。
旧武士の士族救済のために様々な殖産興業
や開拓団組織化の政策が採られたが、どれ
も上手くは行かなかった。野呂山開拓団
士族たちも、やがては全員が離農した。
元々、武士たちは藩主をはじめ国替えが
頻繁にあるので、土地への執着は一切な
い。武士は土地に縛られず。愛着持つとも
執着はしない。
しかし、その主命を発する「主」が不存
となった明治以降は、士族は露頭に迷っ
た。それは生活だけでなく、心のやり場
としても。
全国的に明治政府に対し武装蜂起する
士族の乱は、起きるべくして起きた。
また、それが明治新政府に武力鎮圧され
てからは、士族たちは自由民権運動で
言論の自由を獲得する事を目指して人民
の解放を目指した。議会政治の成立によ
る本当の新時代の国家建設の模索は、
有識階級であった旧武士たちが牽引した。
もはや、旧武士たち=士族は、上からの
命令に黙って従うだけの人間ではなくなっ
ていた。言論こそが人の道だ、という覚醒
を明治の士族は得たのだった。
日本の夜明けは、明治「維新」などでは
なく、政党政治の開始を目指す動きが日本
に日本人の手によって為された明治自由
民権運動こそが日本の夜明けであったの
だった。

だが、食い扶持がなければ人は命を繋げ
られない。
かつての武士たちは、工業化による工場
労働者となって労働力を搾取されるか、
自立して客商売を立ち上げるか、あるい
はそれまでの学識を活用して進学して教員
になるかしかなかった。
商売はほぼ全員に近い士族が失敗してい
る。いわゆる「武士の商法」だ。金儲け
は汚い事だと叩き込まれてきた武士たち
なので、算盤勘定などできる術はあろう
筈もない。
行き詰まった武士たちのとどめは、潰しの
利かぬ身の上ゆえ、ポリスか軍人になるし
かなかった。
ポリ、軍人、教員が士族の三大成れの果て
職業だった。これは日本各地、全国的に。
面白い例としては、幕府槍術指南役の家筋
だった美濃部さんの子は、食えないから
商家に丁稚に出され、のちに落語家になっ
た。希代の名人五代目古今亭志ん生がその
だ。
また、武家は士族なので芸能関係の職に
就くのは家の御法度だったが、そんな事は
もはや言ってられず、明治以降は芸能関係
にも進出し始めた。なんせ、かつての天下
の江戸幕府の槍術指南番の家の倅が丁稚
奉公しなけりゃならないご時世が明治時代
だったのだから。
昭和戦後になってからは、マイク真木や
松田聖子や舘ひろし等々、かつての上士
たちの末裔も芸能界で活躍するようになっ
た。久我美子のように華族まで芸能界に
入った。
松田聖子などは久留米藩の家老格の旧家
蒲池家の直系子孫だ。江戸期ならば聖子
ちゃん=蒲池法子は家老の姫様になる。
のり姫?



城下町三原の場合、旧武家地の城内に所
狭しと今は民家が立ち並ぶ地区もある。
現在では消防法、建築基準法の規定によ
り、一切建て直しができない。
あばらやの廃屋のまま打ち崩れるに任せ
ている場所も多くある。
何しろ、人が通るのがやっとの路地を明治
以降に作り、そこに人々が家屋をびっしり
と建てた。今は見た目は、まるで「あした
のジョー」の生まれ育ったドヤ街のような
感じになっている。
顛末は異なるが、似た例として東京新宿
の歌舞伎町がある。雑居ビルが隙間なく
密集するあの歌舞伎町は、元は幕臣旗本
屋敷街であったとは、たれか知るらむ。

一方、城下でも街道沿いのエリアは、江戸
期からの町人街、職人街の雰囲気がまだ
残っている。建物は古い物でも明治以降の
建築物だが。
しかし、いまでも街に江戸期の面影はあ
り、城下町の定番の「うなぎの寝床」の
土地割のままで隣りの建造物と密着して
長屋のように民家が建ち並んでいる。
一階部分がビルトインガレージにリフォー
ムされた建物が殆どだ。二階を住居にして
いるのだろう。
江戸期も二階建てであるのが城下町の常
だが、二階部分は倉庫として使用した。
二階に住むと、大名や侍を「見下ろす」事
になるので、町人の二階への起居は禁じ
られていたのである。
江戸時代は、偉そう大将が刀二本差して
ふんぞり返っていた世の中であった事は
間違いない。
今は制度としてはそれは消滅したが、
でも、武家の血脈か否かは問わず、そう
した俺様大将の高慢ちきなドカンチ人間
がたっぷりとこの国にはいる。旧武士だ
ろうと旧百姓町人だろうと。
特に役人や企業の成り上がり上役に異様に
多い。
そういうのってねえ、今の時代、人として
さもしいんだよね。


けさの北海道

2021年07月31日 | open


左に火の鳥。

剣士の料理

2021年07月30日 | open
 
東京の古い剣友の手製だ。
暇だから作ってみたってさ。
ベラボーにうまそうだよ、これは。
なかなかやるね。
昔アサヒスーパードライのCMに出て
いた男。
ライヨールのナイフがなかなかオサレ。

ライヨールとラギオールというライバル
会社があったのだけど、ラギオールは
なくなっちゃった。
 
 

小樽のビアホール

2021年07月30日 | open





 小樽は寒かろ 東京も
 こんなにしばれる 星空だから

って、日本全国焦げ上がりそうな夏や
がな。
倉庫の中がビアホールてのはいいね〜。

(北の国小樽からの便りでした)

五輪フェンシング エペで日本男子団体金!

2021年07月30日 | open


とてつもなく見応えのある決勝試合だった。
エペで金!
すんげえこと、これ。
選手の活躍が、これまた大活躍。
いやあ、いいものを見せてくれた。
歴史的快挙だ、この戦績は。