渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

ミラクルひかるは本当にミラクル

2021年03月31日 | open


この完成度。ミラクル!

昭和の時代に迷い込んだミラクルひかる

映画『釣りバカ日誌 19』

2021年03月31日 | open


『釣りバカ日誌 19』(2008年)

釣りバカシリーズは私は好きだが、
各話ともとりとめもないところが
面白い。
この19も好きである。竹内力の
演技がなかなかいい。

釣りバカで一番面白いなと感じ
入ったのは意外にも時代劇版の
『花のお江戸の釣りバカ日誌』だ。
あれ、普通の時代劇として観ても
楽しめる。
ちなみに『釣りバカ日誌 5』
(1992)には私が映っている。
青山通りのビルプロのスクエア
ビル前を歩いている。すーさんの
センチュリーが横を通り出勤の
シーンだった。あれ、ゲリラ撮影
のように撮ってるんですね。
刀剣伊波の
横のビルだ。その回は
ビルプロが
鈴木建設本社ビルと
してロケされた。

たまたまクライアントのデベロッ
パーであるビルプロに
依頼された
仕事の現地調査報告を
しに行く時
に結構長尺で私と
同僚が映り込ん
でいる。


瀬戸内の桜

2021年03月31日 | open


本日の瀬戸内海の桜。
よろしおすな。


鯛と甘鯛

2021年03月31日 | open


 
あくまで好みの問題だが、鯛と甘鯛では
私はどうしても甘鯛のほうが美味しいと
感じる。
まあ、元々別種別系の魚だしなあ。
しかし、食材としてみた場合、私はグジ
のほうが好きかな。
どちらも美味いけど。
 
しかし、私が最高に美味い!と個人的に
感じているのは秋刀魚だ。
自分の生まれ故郷のシャレではなく。
大根おろしと醤油と焼き秋刀魚。最高!
多分だけど、サザエさんがどら猫に盗ら
れたお魚は秋刀魚だと思うよ。
 
よくネット上では「お魚くわえたどら猫
追っかけて」のサザエさんとしてなぜか
この画像が出てくる。
これはフグタサザエさんではない。
これは露天に魚を買い物に来たヨシダ
さんだ。
 
サザエさんはこちら。しかも野良猫では
なく飼い猫だ。つまり、どら息子と同じ
く、アニメ曲でどら猫と歌っているのは、
原作漫画の飼い猫のどら猫に魚を盗られ
た、というのをモチーフにしているのだ
ろう。


アニメでサザエさんの家の飼い猫のタマ
が失敬したのは、明らかに秋刀魚か
れる。
 
これ、今でも似たようなケースはよく
ある。
魚を焼いて、ちょっと目を離した隙に
猫たちが代わりばんこに魚をかじって
いたりとか。
その時は、コラー!とサザエさんになる。
その時、面白いもので、まんまこの上の
画像のタマように、猫は最初「しめ
しめ」というとぼけた表情でいる
だが、こちら
が叱ると、突然「あ!
しまった。見つかった」いうよう
表情変わる。
そして、ひょいと食台から降りてすっと
ぼけてスタコラと向こうに逃げる。
「わてなんしてまへんで〜」みたい
感じで。おもろい。
 
つまみ食いしたのが誰か分からない場合
は、まず犬に「食べた?」と言う。
犬がやっていたら、サッとテーブルの下
に逃げるか腹を見せてごめんちゃいをす
る。やってなければきょとんとしている。
それで盗み食いは猫か犬か分かる。
猫は現行犯で叱らないとわからない模様。
それでも、うすらとぼけたりもする。
向こうに行くのは意味なく、向こうに行っ
てまたすぐ戻って来て、何事もなかった
かのようにこちらにすり寄って来たりす
る。三歩歩けば過去は知りまへんと
なる。
猫というのは、自分中心で生きている。
とぼけた奴らだよ、こいつら。

大阪で感染拡大

2021年03月31日 | open


そらあんさん、増えまっしゃろ。
この人手見てみなはれ。
ま、そうなりまんな。
もうほんまグリコの看板や。

マスク

2021年03月31日 | open


病院の入り口でマスクが自動販売機で
売られている。
2枚入りで100円。
高いのか安いのか分からないが、ちゃん
とした医療用マスクだ。
今、学生の時以来、毎日マスクしている(笑
ドカヘルは被らないが。

無門の門

2021年03月31日 | open
 
早稲田って、開かれた学府として無門の
門を謳っているけど、ロックアウトする
時にはするんだよね(笑


以下は、ま、キャスティングしたから
消しとくかというやつ(笑)。
どうせ雑魚ばかりだけどな。

尾道三原地区の良いところ

2021年03月31日 | open


中国地方の尾道三原地区を通称尾三(びさ
ん)地区と呼ぶ。
このエリアの特徴的なところは、海岸寄り
も高原地帯も温泉がかなり多くある事だ。
そして温泉宿も多く、また、日帰り入湯が
できる温泉もとても多い。かなり多い。
これは東京ではなかなか味わえない。
熱海や箱根湯河原あたりまで行かないと
都心には温泉が無いからだ。
もっとも荻窪ラドン温泉等のスパ系はある
が、露天風呂まで楽しめる本格的な温泉は
首都圏では神奈川や埼玉、群馬まで足を
伸ばさないと行けない。
それが尾三地区ではほんの数キロ街中から
行けば温泉に入れる。
これ、案外、特筆ものだ。


さく井

2021年03月31日 | open


昔、新潟県の柏崎の海岸でさく井の作業
を手伝った事がある。さく井技士が掘っ
た。
こんな砂浜で真水が出るのかと思った。
最初こそ潮気があったが、やがてとても
美味しい真水が出て来た。

そういえば、三原の糸崎という海に面した
場所は律令時代から航路における重要な
潮待ちの補水地だった。海岸沿いに井戸
を掘り、そこから良質な水がこんこんと
取水できたので、井戸崎という地名にな
り、それが糸碕となり、更に現字の糸崎
となった。
海岸沿いだろうが、あるいは海岸だろう
が、要は水脈の問題なので、水脈を掘れば
良水は出る。
柏崎の時には、その水を使い、海岸で大
集団でキャンプをした。行動は入会権に
基づく。

水脈なのだ。
福島第一原発では、地下状況がとんでも
ない事になっている。
取り返しがつかない。
どうするのだろう。
誰が責任を取るのだろう。
責任取りや忖度坊主懺悔などどうでもいい。
フクイチのダダ漏れ放射能と放射能汚染水
を一体現実的にどうするというのだろう。

大福 瑞穂

2021年03月31日 | open





「俺は日本一の大福を作る!」
男は宣言して、大学でのそれまでやって
いた活動をビタリとやめて、横浜国大も
やめて、和菓子職人になった。
気づくと、「東京三大大福」と呼ばれる
程になっていた。
その店主の学生時代の親友だった男から
紹介されて原宿のお店「瑞穂」に行って
大福を買って食べてみた。
殊の外うまい。なんだこれ?と思った。
甘すぎない。
えてして、美味しい和菓子は甘すぎない。
そして、味に深みがあるのだ。
原宿瑞穂の大福は、日本一かどうかは私
日本中の大福を食べてないので分から
ないが、突き抜けて美味い事だけは確か
だ。
そして、「好き」である。
良い味だが好きでは無い、という事が
食に関しては存在するのだが、私は瑞穂
の大福がこの上無く好きである。
瑞穂の大福の化粧箱は、私は物入れと
して何個か使っている。
原宿に行ったなら、ぜひとも瑞穂の大福
をお試しあれ。
おすすめ。

羊羹 藤むら

2021年03月31日 | open







東京の羊羹で絶品ものは本郷
三丁目の
藤むらの羊羹だった。
これは、仲が良かった静岡の
弁護士が
教えてくれて、一度
食べてみて、爾来、
大ファン
になった。ご進物用にも
何度も
買った。
文豪漱石も愛した羊羹で、藤
むらの羊羹
の歴史は江戸幕府
以前に遡る。
今は、無い。
藤むらの羊羹は、最初見た時
「ういろう」
のように見えた。
味は甘すぎない。上品
かつ奥
が深い味で絶品だ。
絶品と思っていたら、本当に
絶品になって
しまった。
本郷三丁目の藤むらは、長い
歴史に幕が下ろされた。
食べられるうちにもっともっ
と食べておく
んだった。超老舗
だから無くならないだろ
うなん
て思っていた。残念。
 
こちらもどうぞ。
 

おでん お多幸

2021年03月31日 | open




おでんのお多幸は日本橋のほうも八丁目
のほうもよく行った。
特に銀座八丁目店は、仕事帰りに歩いて
職場の仲間と行くのが常だった。
男も女もおでんで一杯。一杯のつもりが
いつのまにやら一杯になっちゃうんだけ
どさ(笑

おでんは関西風が基本だが江戸風おでん
てのもある。
どちらも美味しいの。
なんでかな。
ここのおでんは、かなりうまい。
日本酒にまた合うんだ、ここのおでん。


多摩川の桜

2021年03月31日 | open


















ビューティホー!
友人からの春のお便り。
歩くと桜のドームの中にいるみたい、
なのだそうです。
お花見は出来ますが、堤は長い距離が
飲食禁止。
二子玉まで行かないとフードショップも
ありません。
例外が旧巨人軍グランドの前の焼きそば
とおでんのお店ぐらいとのこと。
今は巨人軍グランドは少年野球のグランド
になっています。
この堤はほんとに美しい。
多摩川、玉川よいところ。

ホットドッグ

2021年03月30日 | open



ホットドッグが奥が深いというのは、
今から四半世紀ほど前、非常に性格が
宜しくない人間が書いた
極めて性格の
歪んだ主人公がホット
ドッグ好きだと
いう小説あたりから知った。


これをホットドッグと呼べるかどうか
は意見が分かれるところだが、店では
ホットドッグとしているのでドッグ
なのだろう。
かなり、うまい。


包丁 越乃一刀

2021年03月30日 | open






愛用の包丁は越乃一刀の牛刀。
うちだけでこれまで3丁購入。家族が
それぞれ毎日使っている。

富真さんは新潟燕三条の刃物屋さん
で、合羽橋と西浅草に店舗がある。
私はいつもは越後湯沢のJR駅構内
のブースで買っていた。
都内の友人二名にも「これいいよ」と
進呈
したらとても喜んで使ってくれて
いる。
職場の社員旅行の際に、越後湯沢の
ブースで見ていたら、うちも買いたい
から選んでくれと上司と同僚に言われ
た。その時、その二人が同じ包丁を
購入
した。

包丁は名品を作る刃物屋さんが全国
にある。どれも良いものを作っている。
私はここ燕三条の越乃一刀の包丁が
好きだ。
包丁などというのは、完全に好みの
問題だろう。
和式包丁は完成されているし、洋式
の牛刀にしても、日本の刃物屋さんの
作る物は確かな製品だ。
私はたまたま偶然見知った富真さんの
越乃一刀を購入して使ってみたら非常
に良かったので、翌年、翌々年にも
購入したのだった。
作りが丁寧で、バランスも良く、とても
よく切れる。
私自身は気に入っている。
包丁は使う人の好みなので、好きな

お店の好きな包丁を選ぶのがよいと
思う。