

大晟の運動会を一応ですが、見てきました。
ま、一応です。
棒倒しもなければ、騎馬戦もない、ここぞとばかりにはしゃぎ回るヤンキーもいなければ、酔っ払って暴れる保護者もいない。
それはそれは、平和~な、真面目~な運動会でした。
途中、運動会が中断したから何事かと思うと、学校内で飲酒してた保護者がいたっちゅうことで即退場になってましたからね。
自業自得とは言え、親が排除されてる姿を目の当たりにした子供が気の毒でした。
で、クラブ行進も、3年は柔道着を着て、2年は体操服。

これも全然つまんない。
自分達の頃は、行進しながら受け身をしたり、マットを引いて投げ込みをした記憶があって、3年になると投げ役になるので楽しみにしていました。
で、当時、どこかのヤンキーがはしゃいで柔道部にかかってきて、おもいっきりグランドでぶち投げたったら盛り上がったなぁ。
・・。
ま、時代が違うと言えばそれまでです。
今日は中学生らしい健全な運動会でありました。
さて、明日から2週連続でひのまるキッズです。
今週はマルちゃんがあるので高学年のメンバーは不在ですが、遠方の試合に出場するメンバーは必ずや何かを得て帰ってくることでしょう。
さ~明日も楽しみだ。
しっかり勉強してこよっと。
