頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

まったり

2015年12月27日 | 日記
大悟、宮崎遠征で昨年、全中の決勝で対戦した選手と練習試合・・指導1を奪うも引き分け。

大晟、姫路で2日間にわたる錬成会・・全勝するも手首を痛める。

大和、今年の試合を終えて一安心したのか昼前まで起きてこず。

しかし、昼から釣りに連れてけ!というわけで、釣り友と釣りへ行き、中々の大物を釣り上げる。


でもって、夜からは奥さんが飲み会に出て行くっちゅうもんで、久しぶりに家練。

家でやればゆっくり見れるからいいな。

寝技+足腰強化。

コツコツやってきましょかな。




第2回宝塚錬成大会

2015年12月26日 | 日記

今年最後の試合は、宝塚柔道教室さん主催の第2回宝塚錬成大会でした。

午前中は学年別のリーグ戦、午後からは合同練習と充実した1日で今年を締め括ることが出来ました。

試合については、たくさんの入賞者が出ましたが、今年最後の試合、悔いなく戦えたでしょうか。

なかなか結果に結びつかずとも、『おっ!』と成長が見えた者もいたように思います。

それもこれも、試合や錬成会にお招き頂き、経験を積ませて貰ったおかげです。

宝塚柔道教室関係者の皆様、本日はどうもありがとうございました。

今後ともよろしくお願いします。

さて、大和に関しては、最後の試合で優勝したものの、やはり成長、体格の差が徐々に出てきて、徐々に技が効かなくなってきました。

同級生達はどんどん成長していき、大和も組み合った時の圧力が変わってきているのを身をもって感じ、最近は焦った柔道になっていることが目につきました。

何とか、その焦りを払拭させてやらなければならないんですけどね。

のびのびとさせてやりたいと思いながらも、焦らせてしまうのはやはり私の責任です。

しかしながら、立ち技を補う為にと取り組んできた寝技が試合で使えるようになってきました。

やることなんて幾らでもあります。

今後もコツコツ、焦らず地道にやっていくのみです。

今年の反省と来年の展望は、また後日。

皆さん、お疲れ様でした。






クリスマス会

2015年12月25日 | 日記




今日は道場のクリスマス会なんだってさ。

言わば、一年で唯一、道場で子供達の大騒ぎが許される日であります。

去年も、練習中は、全く絡んでこないくせに、クリスマス会となった途端、興奮してやたら絡んでくる子がいて、何度、

やかましい!ところで、お前、誰やねん!?

と言ったことか。

こいつも今日はリラックス。

あ、こいつはいっつもリラックスしてるか。


まぁ~やる時やって、遊ぶ時は遊ぶ。

大事なことです。

ちなみに恒例の6年生の挨拶。

22人もいました。

個性あるメンバーでしたな~。

残り少ない小学校生活、頑張っとくれぃ。

そんな中、只今、宮崎遠征中の大悟からラインが届きました。

県内から参加している幼馴染ちゃんと一緒になったんだって。

少年柔道に傾注してきて色々あったけど、こんな場面を見ると、やってきて良かったなぁ~と思いますね。

大学、社会人になっても繋がってて欲しいもんです。

早く話聞きたいなぁ~。

帰省が待ち遠しいです。






イブ?

2015年12月24日 | 日記

柔道関係者より、

最近、釣りの話題ばっかですね・・。

と言われる今日この頃。

ま、実際、釣りしかしてないんですけど、

年明けたらちょいと気合い入れていかんとあかんな~・・。

で、今日はクリスマスイブですか・・。

中学生になることで、自然とサンタクロース制度がなくなる我が家ではありますが、大和はまだまだ、

サンタクロース来るかなぁ~。

何時に来るんかなぁ~。

と余裕で信じております。

何か知らんけど、大和は『ドローン』が欲しいんだって?

よ~分からん物を欲しがるなっちゅうねん。

でも、今自分が欲しい物って何だろ?

お金?まぁ~あるに越したことはないが、そこまでと言うわけではない。

昔から極めて物欲がない人間ではありますが、しいて言うなら、子供達に足りないもの。

大和は身長、大晟はスピード、大悟はパワー・・。

いずれは身についてくるものかも知れませんが、今はそれぐらいしか頭に浮かびません。

明日はクリスマス会か・・テンション高い雰囲気苦手やなぁ~。

ま、端っこでお手伝いしとこ。



オフ

2015年12月23日 | 日記

今日は夕方から会合があり、練習はお休み。
ってなわけで、大和と朝から釣りに行って来ました。

長男や次男の時とは違い、大和と2人で遊びに行くことなどなく、物心がついた頃には、柔道、柔道の日々でしたからね。

ここにきて共通の趣味が出来て良かったです。

さて、目当ては、鰯、カレイだったんですが、今日はわけの分からんデカイ魚を4匹釣り、サビキや穴釣りとは違う感覚を堪能しました。



徐々にランクアップしていきたいと思います。

で、昼からは雨が降ってきたので早々に引き上げて、夜の部へ。

先程、宴が終了し、帰宅しました。

まぁ~1日やそこらでは語りつくせません。

今日も大変勉強になりました。

I先生、遅くまでありがとうございました!