ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




天気も良かったし、今日はワインを頂こうと思い(←天気は何か関係が?)、

 

せっかくなので、少し色々と用意してみることにしました。

 

大好きな専用のクラッカー(・・・名前は忘れたです)に乗せるのは、

 

生ハムと、カマンベール。生ハムはね、なんつーかアウトレットといいますか、つまり、カタチの不揃いなものを、お安く売っているのを買うのです。でも、味は同じですからねー。いいんです、美味しければ

 

そして、お勧めなのは、これに、

 

レンジでドン!した、ブロッコリー乗せちゃうことです。

 

チーズのトローリ感と、生ハムの塩気、それにブロッコリーの甘さが加わって、最高なのでありますよ。

 

・・・今日、たまたまやってみて発見したんですけどね(笑)。

 

こってりしたのを頂いたあとは、さっぱりと辛子明太子で、口直しと行きましょう。

 

これがまた、ピリリと辛くて、ワインと合うのです。美味しいのです。明太子ラブ

 

そして、いよいよ

 

「エビとブリッコリー(←沢山あるのでまた登場)のガーリック炒め、ジェノベーゼ風」です。(あ、ブ“ロ”ッコリーですね。すみません。ブリッコリーって何だよ・・・(笑))

まあ、名前は偉そうですが、要するにパスタソースを使うだけなので、いたって簡単なのですよ。それでいて、美味しいのです。ワインにも合うですよー

 

で、これがメインと思いきや。

 

 

 

はい、

 

 

 

本当のメインは、こちら

 

 

残りの25個、でありました(笑)。

 

ワインと、餃子。

 

・・・いや、アリっちゃあ、全然アリですよ(笑)。

 

いやー、今日もご飯が美味しかったです。ご馳走様でした

 

沢山頂いたことですし、明日からまた頑張りましょうぞー

 

 

・・・んー、でもなんか、最後にシメが欲しいところですね・・・(笑)。


ど、どうしよう(笑)。

 

ではー。



コメント ( 13 ) | Trackback ( 0 )