
学校を終えた後、今日は久しぶりに、(金子)雄太くんのオルガンジャズを聴きにいってまいりました。
いやはや、相変わらずゴキゲンで、渋くて、かっこよかったです

。
「オルガンって最高の楽器です」
「オルガンはすごいです」
「オルガンは二声で十分、音楽ができるんですから」
「オルガンの可能性はまだまだありますね」
「オルガンは絶対になくならないですよ」
わずかな会話の中ですら、雄太くんの口からは、これだけのオルガン愛に溢れた言葉が飛び出してきます。
こういう人が、オルガンを弾いているのですから、
オルガンがなくなろうはずがありません。
ハモンドからも新製品「XK-5」のアナウンスがあります。
雄太くんとも、しばし「どうなんでしょうね、期待しちゃいますね」と、この2016年生まれのハモンドの話で盛り上がりました。

いやはや、オルガン最高。
音楽、最高、です

。
明日はT京音大の後、緑ちゃん倶楽部もございますが、
・・・オルガンの話ばっかりしたりして、オルガンばっかり弾かせたりして(笑)。
ではー。