![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/09/f33200245b6e1820f683150c3803d92e.jpg)
ほら、中毒性がございますよね、という![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/curry.gif)
(笑)。
今日は、午前中から緑ちゃん倶楽部のレッスンでDTM。
先日購入した、ソフトシンセが大活躍だったのは嬉しいのですが、入っている音が多くて、まだ全然チェックしきれていないのが問題です。
といって、いい音だらけでしたので、嬉しい悲鳴なのですが(笑)。
「音から、ほかの曲がどんどん浮かんじゃいます」
とのこと。
ほんと、音色というものは、ダイレクトにクリエイティブ脳を刺激するのですよね。
夕方からは、S足学園音大が冬の学園祭シーズンということで、学生たちのライブを見にいきました。
昨年は僕も出演したりしていたのですが、今年は本当に学生が頑張ってくれまして、僕は観るだけ。
1年生の初々しい演奏や歌も楽しいですが、やはり、上級生の成長を感じられるのが、一番の楽しみで、そして、喜びですね。
見る人がみたら、
「あのオルガンの弾き方は・・・なんとなく(笑)」
と笑って頂けるのではないかと思います。
今回は、事前にアクションのレッスンもしましたからね(笑)。
明日は、お昼過ぎから2日目のライブがございますので、そちらを見にって、
夕方からは、先日、本当に久しぶりの再会となりました、僕のバンド時代のプロデューサーの宣さんのお家にお呼ばれいたしまして(!)、
少し緊張しつつも、またウン十年ぶり再会と、尽きない音楽話を楽しんでこようと思っております。
でも、明後日からは、もう一週間後となりました、JILLEちゃんのライブリハが始まりますからね、
えーっと、練習するのは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
、
今でしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
。
ではー。