
大学のイベントライブ三日目でございました
。
今年はなんだかんだと、僕も毎日出演もありまして、今日もピアノを弾いてまいりました。
いつも同じことを書くようですが(といって、同じものはないのですが)、ステージは、本当に楽しいです。
予想と全く同じことはなく、必ず何かが違います。
違いには、よいことも、時にはそうでないこともありますが、
でも、とにかく、毎回、違う、というのがいいのですよね。
音は同じでも、リズムの取り方で全然かわります。
バンドのメンバーの誰かの、本当に微妙なタイミングの違いだけでも、全体が違った音楽になります。
音符に書き表しても、違いを表現できるものではありません。
本当に不思議なようですが、誰かひとりが同じ曲を同じように演奏しても、二度と同じ演奏は無いのです。
それがバンドメンバー全員に起こるのですから。
そして、それを楽しむのが、生演奏、ライブです
。
明日はいよいよ四日目、最終日。
明日は僕はオルガンを弾いてまいりますが、
学生たちの演奏やパフォーマンスも楽しみですねえ。
終わってしまうのがちょっと寂しいですが、冬のお祭り、目一杯楽しんできたいと思います
。
写真は、本番前に食べに行ってみた、松〇さんの定食でございます。ステージは、お腹いっぱいにしてやらないとなのです
(笑)。
ではー。