ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




玄米でございます。

白米とは違った固めの食感で(少しパラパラしてます)これはこれで美味しい。

何よりも、健康っぽいのがいいですね。プラシボーよりは現実的ですしね(笑)。

でも、白米の美味しさというは、やはりさすがだなーともと思います

 

これは、白いご飯でないとなー、というおかずってありますものね。

餃子とか、お刺身なんかは、やっぱり玄米より白米のほうが、うむ!という感じがします(笑)。

単なる慣れかもしれませんけれども(笑)。

 

でも、慣れ=習慣

これが大切ですよね

 

音楽でも、思います。

練習する習慣、とか、

あと、ジャンルで分けるのもアレですが、

例えば251などの4ビートのノリに慣れておくことであるとか、

ファンキーなリズムへのノリ方の慣れとか、

テンションコードなんかも、やっぱり弾き慣れ、というのは全然あると思います。

 

何事も、慣れですね。

「玄米、白米どちらもいたしましょう?」と聞かれて、毎回「どうしよっかなー」迷っている僕は、まだまだですねえ(笑)。

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )