
夏期講習会というものがございまして、
来年(以降)に大学を受験希望の高校生のレッスンを行うのですが、
たまたま今回は、高校三年生ばかりでしたので、
皆、最初の試験日まで、もう一か月ちょっとというスケジュールでした。
頑張りましょうー
。
高校三年生の9月に大学入試というのは、僕たちの頃だとちょっと無かったシステムなのですが、
今は、こうして夏休みが終わるとすぐに始まって、さらに10月、11月、12月、1月、2月と毎月行われるのです。
2月にが、昔からある普通の入試ですね。
もう、半年前から始まっているのですね。
でも、9月とかにに早々に合格出きたとしたら、その後の3月までの高校生活、
またそれはそれで有意義に過ごせそうでいいですね。
高校三年の夏かー・・・。
僕の時は、確かコンテストに出たのが10月とかだったので、8月などはとにかくそっちの練習してましたかねえ。
まだ受験勉強の方は、あまりせずに(笑)。
音大の場合は、練習=受験勉強ですからね。
ともあれ、皆さん、頑張って欲しいです。
そして、一緒に楽しく”お勉強”をば

。
ではー。