ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




ボールがひとつ、しまい忘れられておりました

 

野球もね、人並みにはやった(?)のですよ。

グローブもバットも持っていましたし、なんと、キャッチャーミットも持っていたのです。

なぜでしょうね、キャッチャーなんて、一番できないポジションですのに(笑)。

 

まあ、記憶はもはやないのですが、おそらく、キャッチボールをするのに、

「キャッチャーミットの方が、手が痛くない(のではないか)」

という、発想だったのではないでしょうか。

 

あの、分厚いところが、安心感のように感じたのではないでしょうか

 

でも、使ってみて思ったのが、真ん中は薄いので、別にあまり、だったのです(笑)。

 

周りは、獲った後に球を落とさないためかな。

今、こうして見ながら考えてみますと。

 

ともあれ、友達どうして野球”ごっこ”をしていたのも、小学校3年生くらいまででしたか。

やる子は、ちゃんと少年野球チームなどにはいってやり始めるなどで、いわゆる「草少年野球」とでは実力の差がでてきてしまいましたし、

そもそも、もう小学校高学年くらいになりますと、身体も大きな子なんかは、球威もかなりついてきますので、

 

・・・痛いんですよ、ボールがあたると(笑)。

 

そのくせ、恰好つけて、一丁前に硬球なんかに憧れたりもするので、なおさら、たちが悪いのです(笑)。

 

硬球のひんやりとした手触りとか、革のにおいとかも好きでしたが、

なつかしいのは、この「A」だの「C」だの「B」と書いてあるゴム製のボール。

 

理由もわかりませんが、僕はB球の大きさが好きでした

 

調べてみましたら、

A球は高校や大人の軟式野球などで、B球は中学の軟式野球、C球は軟式の少年野球チームで使われているのだそうです。

 

ちょっと大きめのボールが好きだったということでしょうか。

 

その後、大きなボールのバスケを経て、・・・卓球に行くのですけれども(笑)。

 

・・・もう絶対に叶わない夢ですが、”野外の”後楽園球場で、もう一度野球が見てみたいですねえ。

大人になった今なら、ビール片手に(笑)。

 

ではー。



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




そうそう、やっぱりカレーですよね

団扇は、紅茶を蒸すのに使わせていただきました。

こともあろうか、実は8月半ばからだそうですが、

今、こちら、T京音大の研究室(いわゆる職員室みたいなものをご想像頂ければ)の冷房が、なんと、故障しているのです。

まったく冷たい風など出てまいりません。

ちなみに、暖房は効くそうですが、・・・冬場のアイスとは違いますからね(笑)。

 

勿論、ほかの冷房が訊いている部屋より、どころか、

廊下よりも暑い(笑)。

パソコンやコピー機などが常に動いていますし、人もいますからね。

 

ですので、団扇が配られたのでごさいました

 

いやはや、こういった時には、団扇のありがたみがわかりますね。

風がくるというだけで、こんなにも暑さが和らぐものかと。

 

扇風機なんて、もう、人類の最高の発明の一つではないかと思うくらいですよ。

 

え?エアコンですか。

 

エアコンなんて、もう、人智を超えています。

この地球上に漂う”空気”の温度を、自在にコントロールできるなんて、

神の道具です。

 

そして、カレーね。

 

で、

全然違う、チキンのクリーム煮

 

ではー。

 



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




朝ご飯をしっかりお茶碗二杯食べて出かけましたが、

今日はお昼休みにゴスペルライブがある関係で「昼食は11時~11時30分でとってしまってください」ということでありました。

学校に着いたのが9時30分。それから、リハーサルがあったものの、

まだ、ねえ。

 

でも、ねえ。

 

ということで、やはりちゃんと食べることにしたのですが、さすがにまだカツカレーとかではないか、と思いパスタを選びました。

 

ミートソース、ナポリタン、カレー(パスタ)。

 

どれにしようか10分ほど悩んだ挙句、

 

ハーフ&ハーフというメニューがあるのを発見

では、ということで、

 

ミートソースとカレーのハーフ&ハーフにいたしました。

 

こちら、320円。

さすがの、学食価格でございます。

 

問題は、ライブが終わった13時の段階で、

 

またお腹が減ったことでございます・・・。

 

真剣に、「カツカレーでも食べようか」と悩みましたが、その後の授業に移動しなければですので、なくなく我慢致しました。

 

ここの学校、広いんですよ・・・。

移動にも時間がかかるのです。

 

さて、明日はT京音大、前期ラストということになります。

ちょっと変なタイミングですが、授業回数的に、9月半ばが前期のしめになるのですね。

ですので、明日は、 夏休みに出していた宿題の試聴会やら、なにやら、かにやら

夜には緑ちゃん倶楽部もございますね。

 

ということで、今からまたしっかり食べようと思います。

お腹が減ると、仕事もできませんが、眠ることもできないのであります

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




食欲の秋と申します(笑)。

といいますか、しっかり食べないと持たないですからね

 

今日はセッションのレッスンもございまして、

といいますか、ドラマーの学生が

「ケンさんのレッスン取りたいのですが、レッスン内容は『ケンさんとセッション』というのはありですか」というので、

「ありだよ」(初めてのことでしたが(笑))

ということで、ベースの学生もひとり巻き込んで、フリーセッションタイム(という名のレッスン)などいうものもございました。

「まず、Em7一発でやろうか」

「じゃ、次はFメジャーで」

「ブルースもやろう。キーは何にしようか」

「じゃ、変拍子やろうか」(えーっ!?という声(笑))

 

・・・終わった後、三人とも、スポーツの後のような汗になってましたね(笑)。

 

でも、すごく楽しかったようで、

勿論、僕も楽しかったのですが、

「また是非やりたいです」

と言ってくれたので、きっとまたやるでしょう(笑)。

 

でもセッションは、つまるところ「音での会話」。

言葉での会話では出てこない個性や性格が見えたりもして、めちゃめちゃ、面白いです。

ほんと、僕も次回が楽しみになってしまいました。

 

さて、明日はN本工学院でゴスペルライブがあったり、実技テストの試験官があったり。

夜は緑ちゃん倶楽部のレッスンもございます。

 

今しがた、ご飯を三杯食べましたが(笑)、ほんと食べないとです。

皆さんも、食欲、食育の秋、お楽しみ下さいね

 

ではー。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




さてさて、今日のへきるちゃんのマンスリーライブリハーサルその1、相変わらず楽しく、また、怒涛でございました。

今回もまた、熱いライブになること請け合いです。

よろしかったら、是非。

 

さて、餃子の写真、久しぶりですかね。

今年も、スタンプカード始まりましたしね、行ってまいりました。

世の中に、餃子があって、本当に良かったです(笑)。

 

明日は、S足学園音大でございます。

当初は、木曜日だけだったのですが、今年の春から金曜日が増えまして、

毎週ではございませんが、月曜日も何回か出講することになりました。

今タームはこれまでで、一番レッスンの希望が多いのですが、やはり嬉しいですよね。

僕も、まt秋を引き締めて、張り切って、後期、頑張ってまいります。

 

暑い夏も終わりに近づき、学びの秋、という感じでしょうか。

音楽は楽しく、また、勉強するのも、年々楽しいと思うようになりました。

時間さえあれば、一日中勉強していたいです

 

なんて。

 

・・・若い頃の自分が聞いたら、なんというでしょうかね(笑)。

 

ではー。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今日は、日本の誇るキーボーディストのまごうことなき第一人者であり、また、日本プログレ界の重鎮でもあります、難波弘之さん・・・東京音大でお世話になっておりますので、難波”先生”の、

「難波弘之 鍵盤生活40周年記念ライブ 〜一生 鍵 命〜」にご招待して頂き、お邪魔してまいりました。

いやはや、4時間を超える盛り沢山の内容で、

演奏が素晴らしいのは勿論のこと、ゲストも豪華で、大変なライブでございました。

 

山下達郎さんの歌を、しかも達郎さんが「大好きで仕方がない曲ばかり」という、ブルースやロックンロールを6曲+アンコールで2曲も聴けてしまいました。

プログレの名曲、ムーディブルースの「サテンの夜」や、あのオルガンロックの金字塔、プロコルハルムの「青い影」

 

ヴァンヘイレンのカバーバージョンの方も、僕などは馴染みが深いのですが、大ヒットロックンロールのキンクスの「ユーリアリーガットミー」などなどを、

難波先生さんはじめ、豪華絢爛なメンバーと、達郎さんのボーカルで聴けたというのは、かけがえのない素晴らしい体験でした。

会場では、観覧にいらしていた織田哲郎さんや、PANTAさん、(TAKUROさんのライブでご一緒した)サックスの宮里陽太くんらにもお会いできて、大変に盛り上がった夜でした。

 

さてさて、明日は緑ちゃん倶楽部と、その後は、へきるちゃんのリハその1でございます。

 

・・・今日の影響で、明日の演奏は、・・・レッスンも、プログレっぽくなったりして(笑)。

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




相変わらず紅茶ブームが続いております。

夏ですので、アイスミルクティーにもしたりもしますが、やはり、ホットが香りがしっかりして美味しいです。

まあ、アイスだと、がぶがぶっと飲んでしまって、楽しみがすぐおわってしまうというのがあるのですが。

 

今日はS足学園音大でのライブイベントがございました。

いやはや、本当に、

 

・・・見ている方が緊張します(笑)。

 

とはいえ、十分に楽しませてくれる、素晴らしい演奏が沢山ありました。

といいますか、ちゃんとオーディションを経て勝ち残ってきている学生の演奏ですから、

正直、上手さでいえば、僕が20歳前後の頃よりも、上手ですよ。

 

あとは、キラリ、というか、ピカリ。

そして、ドキドキと、ワクワク。

圧倒的な、何か。

 

それはでも、たぶん、生き方であって、

勉強や練習でどうにかなる部分ではない、

そんな、

 

曖昧な、

 

でも、

 

一番大切な部分ではないでしょうか。

 

 

楽しみです。

きっといつか、何らかのかたちで、

今日の学生の中から、皆さんが「おお」と言って下さる音楽を創ってくれる子がでてくれることを、

信じています

 

ではー。

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日も一日、S足学園音大デーでございました。

明日は、レッスンの後の時間にはイベントライブもございまして、

オーディションを勝ち抜いてきた学生さんたちが、素晴らしい演奏を聴かせてくれることと思います。

 

学生さんがステージで演奏しているのを聴くのは、自分がやるよりもドキドキすることがあります。

特に、普段のレッスンで見ている学生の演奏などは、本当に、もう、・・・親のような気持ち、といえるかもしれません(笑)。

 

今日も、オルガン、ピアノ、そしてDTMなども含めて、沢山の学生さんのレッスンをしました。

みな、伸び盛り、育ち盛り。

かつて、自分が20歳ころだったことを時々思い出しながら、

羨ましいなあ、

凄いなあ、

がんばれー、

なんて色々と思いながら、

 

僕も楽しんでレッスンをしています。

ほんと、楽しいですよ。

 

そして、感謝ですね。

音楽が、僕と、彼らに、なければ・・・話すこともなかった子たちです。

音楽が、繋いでくれているのですからね。

 

すごいですね

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




ちょっと夏休みを頂いておりましたが、緑ちゃん倶楽部の皆さまにお土産でございます。

先着12名様、スペース緑に、緑ちゃん倶楽部のレッスンにお越しになられた方に、こちらのボールペンの中からお好きな一本をプレゼントいたします。

早い者勝ちですので、お好みの柄が無くなってしまった場合はご了承くださいませー。

でも、まだ十分に間に合いますのでー。

 

デザインはこちらの4種類、各三本となります。

本日、左端のグリーンが一本、お持ち帰りになられました。

是非是非、お持ち帰りくださいませー

 

 

・・・で、楽譜とか、曲とか、書いてくださいね

 

ではー。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




学校を終えた後、今日は久しぶりに、(金子)雄太くんのオルガンジャズを聴きにいってまいりました。

いやはや、相変わらずゴキゲンで、渋くて、かっこよかったです

 

「オルガンって最高の楽器です」

「オルガンはすごいです」

「オルガンは二声で十分、音楽ができるんですから」

「オルガンの可能性はまだまだありますね」

「オルガンは絶対になくならないですよ」

 

わずかな会話の中ですら、雄太くんの口からは、これだけのオルガン愛に溢れた言葉が飛び出してきます。

 

こういう人が、オルガンを弾いているのですから、

オルガンがなくなろうはずがありません。

 

ハモンドからも新製品「XK-5」のアナウンスがあります。

雄太くんとも、しばし「どうなんでしょうね、期待しちゃいますね」と、この2016年生まれのハモンドの話で盛り上がりました。

 

 

いやはや、オルガン最高。

音楽、最高、です

 

明日はT京音大の後、緑ちゃん倶楽部もございますが、

・・・オルガンの話ばっかりしたりして、オルガンばっかり弾かせたりして(笑)。

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




楽しかった昨夜の異種格闘技ライブから一夜明けまして、

今日は、椎名へきるちゃんの9月のマンスリーライブに向けたリハーサルの準備に着手しておりました。

初回のリハは、まだ週末ではございますが、そこまでの予定が目白押しでございまして、今日のうちにある程度は見通しをつけて置かねばでございます。

 

でもね、とにもかくにも、音楽は楽しいです。

マッサージや、美味しいものを食べたり飲んだり、あるいは、それこそ旅行などと同じような、本当に精神をリフレッシュする効果があるのですよ。

 

・・・という音楽の楽しみ方は、あまり日本では教えられてきませんでしたね。

 

是非、少しずつでも、広めていきたいです。

 

音楽は、エキサイティングでもありますが、ヒーリングでもあるのです。

 

明日からはN本工学院、明後日は、T京音大も始まります。

9月、まだまだ暑いですが、空は少し秋の景色。

勉強が楽しい季節ですね。

 

しかし・・・

謎肉10倍のカップヌードル発売 45周年記念、なぜ謎肉?

これは、本当に食べてみたい。

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




いやはや、ほんとうに新体験でございました。

こういう、面白いことが、世の中には沢山あるのですねえ。

 

尺八三人とピアノという取り合わせは、勿論僕も初めてでござましたが、

本当に楽しいライブでございました。

 

終演後の親睦会では、皆さん、美味しいご飯とお酒でいい感じで酔いもまわってきたところで、

ちょっと思いつきで、

「三塚さん、なにかやりましょう」

とお声かけをいたしましたところ、

「では、何か」と、

急遽、セッション大会が行われることになりました。

 

 

出演された三人の手練れだけでなく、今日観覧にいらして下さっていた方々の中から、

東京芸大の邦楽科の学生さんやら、それを目指す若き高校生の方たちとも、いわゆるアドリブ・セッションをいたしました。

 

もうね、

 

・・・めっちゃくちゃ楽しかったです。

 

今日の盛り上がりを受けて、きっとまた、このような機会があるかと思いますので、その時は、是非です。

 

 

ライブは、一度きり。

 

人生も、一度きり。

 

やるのも、一度きり。

 

体験するのも、一度きり。

 

一期一会、です。

 

でも一期一会が、人生を、切り開くのだと思います。

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




スペース緑にて、明日のライブの打ち合わせ&プチリハーサルをしてまいりました。

岩田さん、松下さんとは、明日、本番前に簡単なリハーサルをするだけという、

ほぼ、

 

・・・ぶっつけ本番

 

というライブではありますが、三塚さんから

「これは、これで終わらせるのはもったいないですねえ」

というお言葉を頂いたりもしまして、明日は、本当に楽しみです。

 

いつも書いておりますが、言っておりますが、

音楽って、本当に、素晴らしいです。

 

明日のイベントは、もうお断りせざるを得ないほどの、満員御礼なのだそうです。

 

お会いできる皆様、どうぞよろしくお願い致します

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




お米とお味噌汁というのは、なんとも美味しいものです。

今日は白米が売り切れで、玄米でございましたが、相変わらずの山盛りご飯は嬉しいです。

 

・・・さて、一昨日、昨日、今日と、終日大学にびっしり、今日は閉門までおりましたが、

そして、明日の打ち合わせに向けて、これからまだ譜面の準備をしなければなのですが、

・・・まだ時差ボケが完全には直りませんです

 

ほんのわずかなものですのに、人間の体内時計というのは、なかなかしぶといものです

 

ずっと起きてて、朝の5時から譜面を書く(ということ)とか、

なんだか、以前に本を書いた時のことを思い出します。

 

あの時は、本当にそんなことがよくございましたが・・・(笑)。

 

ともあれ、無理やりでも頑張って、直って貰わねばです。

体内時計、リセットー。

 

・・・って、普段からわりと不規則な時間で生活しているのですから、

「どこにリセットすんだよ。逆に、『今まで通り、狂わせろ』っていってるんじゃないのか」

という声が聞こえてきそうです(笑)。

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




えー、ライブの告知をさせて下さい。

もう、本番がまもなくの、明々後日の9月4日(日)、

緑ちゃん倶楽部としましても、スペース緑のオーナーさんとしていつもお世話になっております、

尺八奏者の三塚幸彦さんと、すでにプロとして大活躍中のお弟子さんお二人による尺八のスペシャルライブに、ゲストとして僕、という珍しい組み合わせでのライブとなります

こちらのフライヤーの大きいバージョンはこちらです。

また、詳細なインフォメーションは三塚さんの尺八工房のHP内、こちらとなります。

 

尺八三台とピアノのみ、というのは、勿論僕にとっても初めてでございます。

こちらのライブのお話は、8月の半ばに打診を頂いたものなのですが、

ご存じのように、僕は一昨日まで家を空けておりまして、さらには、昨日も今日も明日も、

終日学校でございますので、結局、リハーサルは前日3日に三塚さんと打ち合わせをして、全員揃ってのリハは、当日ということになります。

 

しかしながら、本当にいつも大変にお世話になっております三塚さんのお誘いですので、

ここは是非とも、しっかりと楽しい時間にしたいと思っておりますので、よろしかったら、是非でございます。

 

実は、こちらのフライヤー、僕も今日、初めて見たのですが、

楽曲もすでに発表になっておりますね。

僕も昨日、三塚さんに伺いました

 

一部楽曲は、緑ちゃん倶楽部の課外授業でも演奏させていただきましたが、

でも、六土さんや、お箏の美穂子さんもご一緒でしたが、今回は編成が違いますし、

それら以外の楽曲も、これから聴いて譜面を書いたりするのですよ(笑)。

また、明々後日までに、この時差ボケは直るのでしょうか、

 

などなど、

 

色々と、ドキドキですねえ(笑)。

 

でも、楽しみです!

よろしかったら、是非是非、どうぞよろしくお願い致します

 

尺八も、格安でお買い求め頂けますよ

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »