ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




ツアーがうまく行きますように、とお供えを

・・・というわけではないのです(笑)。

 

単に、リハの合間に、減ったお腹の為に、手元に持って来ておりまして。

休憩の時などに、頂くわけです。

リハの合間のお菓子って、美味しいんですよ、ことさらに(笑)。

 

さて、緑ちゃん倶楽部で開催しております、課外授業でのセッション大会に向けたセッションの練習の為特訓「みどり部屋」、

そして、その入門編となります、初めての方や主に初心者対象の「若葉の部」、次回は12月15,16日に開催することが決定いたしました。

緑ちゃん倶楽部の会員様なら、どなたでもご参加頂けます。これまで、第一回第二回と続けて、六土さんのご参加もございました(写真をご覧ください)!

本当に楽しい、贅沢な時間でしたね。

これからのご入会でも、十分に間に合いますよ。是非とも、前向きにご検討下さいね。

なんといっても、みどり部屋をの先にあるのは、課外授業での、六土さん、田中さん、矢萩さん、武沢さんとのセッションなのですから!(←書いていても信じられないくらい凄い)。

しかし、次回開催の頃は、すっかり冬ですよね。この暑さの中では、まだ全然、想像がしづらいですね(笑)。

ともあれ、どうぞよろしくお願い致します。

 

さて、明日からの玉置さんのソロツアーもどうぞよろしくお願い致します

今夜はドキドキして眠れないかなー。いや、寝ないとダメなんだよなー。寝ます寝ます

実は明後日は椎名へきるちゃんのマンスリーライブのリハ初日がありますので、こちらの準備もしてからですねー。

やっぱり、まだ寝れないですが(笑)がんばりまーす

 

ではー。



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




さて、明後日に本番を控えまして、今日でリハーサルは全て終了いたしました。

あとは、いといと本番です。

 

ドキドキしますが、勿論、とっても楽しみです

 

ご参加される皆さま、どうぞよろしくお願い致します。

 

勝ち負けでは全然ないですが、カツは合いますね、なんだかやっぱり!

 

ではー。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




さて、玉置さんリハーサルも佳境でございます。

もう、明々後日は本番ですものね。

勿論、スタジオでは、大小色々な”詰め”を行っておりますし、

本番当日のリハーサルでだって、さらに良くなるべく、調整をしていくのだと思います。

そうして迎える、ツアー初日、本番。

 

初日の緊張感って、本当に独特です。

そして、初日ならではのものになるのも、初日。

って、当たり前ですね(笑)。

 

リハ前にお弁当を美味しく頂きましたが、リハが終わる頃には、全部、身体の中から無くなっていた様子。

普段は、まずこんなに連続して使わないような集中力と、指先の加減。

最高に楽しくもあり、しかし、終われば、「ふぅ~っ」。

呼吸を忘れていたかのような気持ちで、我に返ります。

これでまだ、リハですからね(笑)。

本番は、どうなっちゃうんでしょうね。

 

玉置さんは、絶好調。

僕たちバンドも、精一杯頑張っております。

明日も頑張ります。

 

あともう、〇〇時間ですね。

どうかお楽しみにー

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




さて、玉置さんのツアーリハーサル、後半のスタートです。

もう本番まで、あと4日ですね。

勿論、内容に関しましては、伏せなくてはいけませんので書きませんが、

今日の手応えということでは、とっても、いい感じになってきていますよー

そして、ツアーでどんな風に育っていくのかも楽しみな感じです。

 

そうなんです。

ツアーというのは、リハでの完成形をもって、そのまま全国を周る、というのでは無いのですよね、実は。

お客さんの前で演奏して、初めてわかること、感じることが、これはステージに関わる人全てにあるのです。

そして、お客さんも、毎回違いますよね。

いつも同じ1000人、2000人でなんて、あるはずがないのです。

 

つまり、やはり、毎回、色々なリアクションがあり、ムードがあり、それを全部、

玉置さん初め、ステージ上のミュージシャン、のみならず、全スタッフさんも感じながら、

より良いステージになるように、調整したり、修正したり、チャレンジしたり、色々と手を加えて、時間をかけてつくっていくものなのです。

 

ですので、30本、全部、違うコンサートになることも、前もってわかっていること。

これは、例え曲目や曲順が同じだったとしてもです。

同じコンサートは、二度とは無いのです。

 

だからこその、コンサート。

だからこその、ライブ。

 

どうぞお楽しみにです。

というか、一緒に楽しく、素敵な空間をつくりましょうね。

もうほんと、間もなくです。

どうぞよろしくお願い致します

 

ではー。



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




またもや!

岐阜より、美味しい美味しい枝豆を頂戴いたしました。

いやはや、本当にありがとうございます。

大好きなんです。枝豆。

スルメや栃尾揚げと同じくらい、好きなんです。

 

スルメ、枝豆、・・・そして、栃尾揚げかな、やっぱり。

 

勿論ね、他にも沢山美味しいおつまみはありますが、

暑い季節の枝豆は、本当に素晴らしいです。

 

はやく食べたいので、はやく明日の予習を終えて、頂くとしましょう。

 

明日から、玉置さんリハ後半戦、再開でございます。

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




玉置さんのツアー初日の8月17日まで、あと一週間を切っております。

そして、初日の翌日の18日には、25日の椎名へきるちゃんのマンスリーライブに向けたリハが始まります。

つまり、今のうちに、へきるちゃんの準備もやっておかないと、というわけなのですね。

 

この写真の書類は、全てへきるちゃんの譜面です。

僕がへきるちゃんのライブに初参加したのは、2003年ですので、かれこれ15年。

しかも、かならず毎年、ライブをやっていましたし、

3年前の8月からは、マンスリーアコースティックライブが始まりましたので、ここへきて譜面の増加速度も、加速しているのです。

 

とにかく、僕やJAKEさんの知らない「過去曲の新曲」が沢山あるのです(笑)。

なんと、500曲近い持ち曲を持っているということですので、本当に、いつまでも”新曲”があるのですよ。

マンスリーライブでも、いつも新しい曲をやっています。今月も、勿論、あります(笑)。

さらには、毎月、メニューは総入れ替えされます。

二か月続けて同じ曲をやるというのは、基本的にございません。

 

ですので、毎回、この譜面の山から、曲リストに照らし合わせながら、譜面探しの時間が必要なのです。

これが、いつも1時間ちかくかかるんですよね。

 

「あれ?これは、どっかにあるはずなんだけどなー」

 

と全部見ても見つからない。

もう一度最初から全部見ていくと、なぜか、見つかる。

「なんでさっき見つからなかったんだー」

毎回、これやってます(笑)。

 

名前順などで、ちゃんとファイルにして整理しておけばいいんでしょうけれども・・・。

その辺が、なかなかできないんですよね。

 

そうそう、3か月前から、本当の”新曲”、作り立てのホヤホヤの曲も発表を始めています。

そして今月で三か月連続、3曲目の新曲。なかなかのペースですよね。

今回も、準備は進んでいます。

毎回、へきるちゃんが作詞、作曲なのですが、今回の曲は僕がコード付けとアレンジをしています。

ご来場される方は、是非是非、お楽しみにです。なかなか、カッコいい感じになっていると思いますよー。

・・・って、リハはまだこれからですが(笑)。

 

というわけで、来週も濃い一週間になりそうです。

そしてその前に、明日は緑ちゃん倶楽部のレッスンデーです。

どうぞよろしくお願い致します

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




お陰様で、ミニモーグの修理、完了いたしました。

お忙しいのに、一番にやって下さったのです。。ありがたいです。

原因は、スプリングを付けているベンダーホイールの”留め金”が外れてしまっていたことでした。

いわゆる、極めて物理的な事でしたので、良かったです。

基盤に関係したりすることですと、同じものがあるかどうか、という所からの話になってしまいますし、

そもそも、1970年に開発されて、翌71年から爆発的に普及した楽器です。

僕の個体でも、シリアルナンバーから察します、おそらく45年以上は前のものですからね。

電子楽器としては、大変な長持ちをしていると思います。

 

今の楽器はじめ、例えば電化製品(は並列じゃないかな(笑))で、45年後でもちゃんと動いて使えるものはどのくらいあるかな、

しかも、45年後でも「これが一番なんだよね」と言われるものがあるか、と考えますと、

本当に驚異的な楽器です。

 

それを越えるものが、その後45年間、作られていないのですから。

ハモンドオルガンなどもそうですが、こうして歴史を生き抜いてきている楽器というのは、本当に、素晴らしいです。

 

さて、リハーサルも来週、数日を残すのみとなりました。

連日、濃いですが、それにしても、あっという間です。

さてさて、果たして、どんなコンサートになるのでしょうか。

楽しみですねえ。

 

ではー。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




ミニモーグが、倒れました(笑)。

もともとミニモーグという楽器は、アナログ楽器ですので不安定なのがデフォルト。

ギターのように、しょっちゅうチューニングもしなくてはならないのが普通なのですが、

僕のミニモーグ(写真手前)は、本当にめちゃめちゃ安定した状態で使えていて、本当に助かっていたのですが、

今日、リハーサルの途中で、なんだかピッチが合わなくなってきまして、

「ちょっとピッチおかしくない?」

「ほんとですね、気を付けます」

きっちり合わせて。

「やっぱりピッチ変だねえ」

「ほんとだ、ずれてますね」

と二度ほど、こんなことがあった直後。

突然、音が出なくなりました

 

厳密には、かすかには出ているのですが、まったく正常ではない、変な音がでるのみ

 

それでもリハは続きますので、やはり、他に換えが効かない楽器でありますミニモーグが無いというのも困りますので、

急遽、レンタル機材を用意して頂いたのがこちらの写真なのです。

 

同じ時期に作られたものでしたので、音色も近くて助かりました。

が、ベンダーのセンタークリックが今一つ弱くて(長くなるので説明は割愛します。すみません(笑))、

 

もう一台。

今日は、こちらのミニモーグでリハの後半は演奏を致しました。

 

・・・けど、やっぱり自分のではないので、色々と勝手が違います。

鍵盤のタッチ感も微妙に違うので、正直、ドキドキしながら演奏しておりました。

 

僕のミニモーグは、いつも修理をお願している、信頼する”仙人”に連絡をして事情を説明したところ、

明日朝一メンテナンスをしてもらえることになりました。

 

きっと、来週には元気になって戻ってきてくれることと思います。

今日はちょっとびっくりでしたが、ツアー前にしっかり見てもらうことができて、故障のタイミングとしては不幸中の幸いだと思います。

本番始まってからでは、あるいは、本番中でしたら、さすがにこういうわけにはいきませんからね・・・。

 

人間も同じかなー、なんて思ったりもしました(笑)。

健康診断は、行かないとですね

 

ではー。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




台風が来ております。

風も斯様に強くなると厄介ですが、

普段、部屋の中にも”風”は欲しいわけでして、

といって、窓を開け放つというのは、音も明け放つということになってしまいますし、

そういうわけにも参りません。

そこで、扇風機なのですよ。

 

というわけで、僕は昔ながらの、扇風機が大好きなのです。

 

といっても、随分色々変わりましたね。

羽の数も多くなっていたり、

そもそも、羽が無いものなんかも、一般的になってきました。

丸くない、タワー型も多くなりましたね。スリムで見た目はさっぱり。

僕も一台買ってみました。

しかし、羽の無いタワー型のは、上下に向かないのがデメリット。

立ったまま、風を顔に向けたいとかいうことはできないですし、

大きさによっては、腰から下にしか風が来ない、というのもあります。

ソファなどに座って使う分には良いのですけれども、椅子の高さだと、もう、顔には来ないとか。

 

ということで、メインは、やはり上下に向けられる昔ながら扇風機にすることにしました。

エアコンとの併用でも、やっぱり風があると全然違います。

体感では、設定温度が2度くらい違ってくるそうです。

 

快適、快適

 

扇風機は、あまり色々な色の選択肢とか、デザインというのはなかなか無いのですが、

僕の新しい仕事部屋は全体的に赤ですので、この夏、合わせて、赤いのが欲しかったのです。

あと、一応気にしたのが騒音なのです。

低騒音で、赤いの、ということで、こちらを選びました。

まだ、使い始めたばかりですが、気に入っています。

 

 

さて、明日も玉置さんのツアーリハーサル。

明日はいよいよ、玉置さんが。

楽しみです

 

ではー。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




玉置さんツアーリハーサル三日目、終了いたしました。

毎日、濃いですよー(笑)。

ですので、帰ってきますと、かなりくたくたになっております(笑)。

サックスの武嶋さん曰く

「脳みそに汗をかきますよね」

ええ、まさに(笑)。

 

ともあれ、まだまだどうなるかは、誰にも分かりませんです。

これも、玉置さんライブの醍醐味です。

でも、めちゃめちゃ楽しくやっていますよ。

 

音楽は素晴らしいですよ。

そして、誰かと一緒にやることで、それぞれが何倍にもパワーが出るのが、これも面白いです。

音楽がある限り、世の中から

”アンサンブル”

は、永遠に無くならないことでしょう。

だって、最高に面白いことなんですから。

 

どうなるか、という未来が見えないですしね。

それがいいところなんですよ。

だからこそ、素晴らしいマジックも起こりえるわけです。

 

「アンサンブル」(仏: ensemble)は、音楽用語で2人以上が同時に演奏すること。(Wikipedia)

 

といいつつ、一人で音楽をするのもいいですけどね。

ポロポロと一人でピアノを弾いている時間も、また至福の時であるのも事実です(笑)。

 

とにかく、音楽は楽しいです

お弁当も、美味しいです

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




リハの休憩中に、ふとネットを見て、

思わず

「えっ!?」

と声を上げてしまいました。

 

側に居た、DJ12くん、スタッフさんが

「どうしました?」

ときくので、そのままスマホの画面を見せたのです。

 

そこには、

 

ええ、

 

森永製菓「アイスボックス<グレープフルーツ>」の販売休止 8月1日から、猛暑で供給難しく…

 

という文字が。

 

「なんだよぅ・・・、せめて、今日帰りに買って帰ろうかな・・・。」

 

「8月1日からとなっていますが」

 

「・・・。」

 

なんということでしょう。

まさに、今でしょ、というものなのに。

 

サイダーとか、コーラとか、・・・ドデカミンとかも(笑)、入れて飲むと美味しいのに

 

来年は、象さんして下さいね

 

写真のハンバーガーは、写真では伝わりづらいですが、ざっとビックマック2つ分くらいの質量があります。

めちゃめちゃおいしいです

アイスは残念ですが、めげずに、明日のリハも頑張りましょうぞ

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




アロンアルファが重宝することは皆さんもよくご存知かと思います。

僕はもっぱら、指先のケアに使います。

ケアなんて書くと、カッコいい感じですが、全然(笑)。

 

要するに、爪が割れたら、アロンアルファを強制的に流しこんで固めるのですよ。

しみませんし、痛みもありません。

リハやステージ前でもすぐに固まってくれるので、本当に無くてはならないのです。

 

がしかし。

そもそも、爪が割れるような弾き方をしてはいけないのです。

大抵は、無茶な弾き方をした時ですから、やっぱり、ちゃんとコントロールして弾かないといけないという事ですね。

 

ただ・・・ステージ本番では、たまにやってしまうのですよね。

 

無茶なことを(笑)。

 

ですので、ツアー前に購入しておいた次第です。

 

使い切る前に、固まってしまうことがよくあるのがアレですが(笑)。

 

さて、二日間の緑ちゃん倶楽部のレッスンデーも無事に楽しく終えまして(ありがとうございました!)、

明日からまた玉置さんのツアーリハがスタート致します。

 

アロンアルファの出番が無い事を祈りつつ、頑張ってまいりますー

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




平べったい道を見ると、なんだか安心するんですよね。

といって、結構に坂のある町に住むことの方が多いような気がして、

つまり、平べったいところというのは、そんなに無いという事なのですよね、きっと。

この写真は、スペース緑のある町なのですが、ここが、町全体的に、ずっと平べったいのですよ。

なので、この辺りでは、自転車にも乗り放題。

歩くのもとっても楽です(お年寄りか)。

 

今住んでいるところは、少し高台になっているところなので、坂があるんですよね。

自転車は、電動じゃないと辛いかなー。

電動自転車って、乗ったこと無いのですが、どんな感じなのでしょうかね。

乗り心地など、やっぱり快適なのですよね、きっと。

 

でも、途中で充電が切れちゃったら、車重が重たい分、余計に大変だったりするのですかね(笑)。

 

ということで、やっぱり自転車乗るなら、平べったいところがいいなあ、と思うのですよ。

でも、自転車は気を付けないとですよね。もろ身ですからね。

バイクも必ず転びますしね(僕も昔乗ってた頃、3回くらい、思いっきり転びました)。

ということで、クルマに乗っているんですけどね。

 

まだ、ちょっとだけ憧れがあるんですよ。

風を切って走る二輪車には。

 

さてさて、緑ちゃん倶楽部のレッスンから、玉置さんリハの準備へ。

明日もレッスンが夜まであって、その後は、同じくリハの予習ですね。

そして月曜からは、しばらくリハの連チャンが始まります。

一体どんなコンサートになるのか、まだまだわかりませんが(これもまた醍醐味です:笑)、楽しみですねえ

ええ、平べったい道ではないからこそ、毎日、面白いのです

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




午前中は、T京音大の夏季受験講習会にて、1時間半ほどお話をさせて頂いてまいりました。

音楽家を志す若者たち。初々しく、そして本当に、まぶしいのですよ。

可能性は、誰にも生涯に渡ってずっとあるものだと信じておりますが、

・・・それが、まだ7~80年分、膨大にある若者ですからね。

その、まだ見ぬ未来の重さを、感じます。

自分が18歳の時には、自分の未来にそんなようなものは微塵も感じた事はありませんでしたが(笑)。

 

ただ「お腹すいたなー。」とかばっかりで。

 

今もかな(笑)。

 

 

さて、渋滞&灼熱の首都高に乗って、いざ、玉置さんのリハーサルスタジオへ。

ギリギリ予定時間には着きましたが、本当に、こちらは、景色が暑くてまぶしかったです(笑)。

ラジオからは「命に危険のある暑さとなっています」という注意が何度も。

本当に、大変な夏になっておりますね。

皆さまも、どうかお気を付け下さいね。

 

お蔭様で、リハーサル初日は、無事に終了致しました。

ただ、こちらも可能性に満ち溢れておりますよ(笑)。

まだまだ、どんどん変わる予感(笑)。

次のリハーサルは月曜日からですが、明日、明後日は緑ちゃん倶楽部のレッスンデーですので、

今日のうちに、少しでも予習をしておかないと、といった感じです。

 

初日に向けて、しばらくは怒濤の日々になりそうです。

でも、とても楽しいです。

なんたって、天才の曲に、直接、触れることができるわけですから。

その、創造主である”天才”と共に。

 

そりゃあ、お弁当も二つくらい食べますよ(笑)。

トップのがお昼に頂いたお弁当で、

 

こちらは夕方。

ほとんどの皆さんは、一つだったのに、

僕は・・・お腹が減ってしまって、我慢できず(笑)。

鶏大好き

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




本日、オフィシャルサイトでも発表になったようですので、改めましてこちらでも、告知をさせて頂きますね。

今月から始まります玉置さんのソロツアーに、本年も参加させて頂くことになりました。

皆さま、どうぞよろしくお願い致します。

玉置浩二CONCERT TOUR2018〜60'CARNATION〜

8/17(金)市川市文化会館大ホール(18:30開演)
8/23(木)かつしかシンフォニーヒルズ(18:30開演)
8/26(日)常滑市民文化会館(17:30開演)
8/28(火)東京エレクトロンホール宮城(18:30開演)
8/30(木)伊勢崎市文化会館(18:30開演)
9/2(日)富山オーバード・ホール(17:30開演)
9/3(月)長野市芸術館メインホール(18:30開演)
9/9(日)川口総合文化センターリリアメインホール(17:30開演)
9/13(木)大阪フェスティバルホール(18:30開演)
9/14(金)大阪フェスティバルホール(18:30開演)
9/21(金)篠山市たんば田園交響ホール(18:30開演)
9/23(日)河内長野市立文化会館(ラブリーホール)(17:00開演)
9/24(月祝)ひこね市文化プラザグランドホール(17:00開演)
9/30(日)周南市文化会館(17:00開演)
10/1(月)上野学園ホール(18:30開演)
10/5(金)昭和女子大学 人見記念講堂(18:30開演)
10/6(土)昭和女子大学 人見記念講堂(16:30開演)
10/8(月祝)佐野市文化会館大ホール(17:00開演)
10/14(日)苫小牧市民会館(17:00開演)
10/16(火)札幌文化芸術劇場hitaru(18:30開演)
10/20(土)エイトピアおおの(豊後大野市総合文化センター)(17:30開演)
10/21(日)アルモニーサンク北九州ソレイユホール(17:00開演)
10/27(土)奈良県文化会館国際ホール(17:30開演)
10/28(日)赤穂市文化会館ハーモニーホール(17:00開演)
10/31(水)焼津文化会館大ホール(18:30開演)
11/2(金)豊中市立文化芸術センター大ホール(18:30開演)
11/3(土)宇治市文化センター大ホール(17:30開演)
11/10(土)とうほう・みんなの文化センター(福島県文化センター)(17:30開演)
11/11(日)やまぎんホール(山形県県民会館)(17:00開演)
11/13(火)旭川市民文化会館大ホール(18:30開演)
11/18(日)東京国際フォーラム・ホールC(17:00開演)

 

ご一緒させて頂くツアーメンバーは、本年1月~2月にございました「玉置浩二 billboard LIVE OSAKA・TOKYO 2018」のライブメンバーとなります。

ゴンドウトモヒコ(ユーフォニアム/フリューゲルホルン)
ホセコロン(パーカッション)
DJ1,2
武嶋 聡(サックス/フルート)

※敬称略

まだまだ続く猛暑が予想される今月から始まり、終わる頃にはもうコートを着ている頃ではないでしょうか。

長いツアーになります。

 

ですので、とにかく、しっかり食べてですね(笑)、

玉置さんと、皆さんと共に元気に完走したいと思っておりますので、どうぞよろしくお願い致します。

 

今日のS足学園音大のテストで、こちらも夏休みに入ります。

そして、明日からは玉置さんのツアーリハがスタートとなります。

楽しみですねえ。

 

・・・がまずは、明日は午前中、T京音大の夏季講習会がございますので、まずは僕はそちらから。

終えてからリハに向かいます

 

ではー。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »