
プリにはたくさんの『ライチ』の木が植えられていますが、この『大木』は別格です。

ここで大木の隣にテーブル発見!今度ここへ飲み物でも持ち込んでゆっくりしたいですね。
もちろんデザートは『ライチ』で(笑)。


私の行動圏には、気持ちの良い場所がたくさんあります。
場所が場所だけに地元の人でも知ってる人が少ないでしょう。
来月から始める『ミニロングステイ』では、こちらへも足を運びますよ!。
***************************************
この日、通りがかりにこちらにも寄り道しました。

採り立ての『日月潭紅茶』です。この日は特別に行程を見せてもらいました。

この後は紅茶の味、飲み比べをしました。(・台湾の原種・18号種・アッサム種)
この日のお客さんたちは本当に運が良いですね。