ゲストハウス・プリ / Guest House Puli

日月潭、廬山温泉、合歓山(登山)等へ向かう拠点になる町≪埔里≫で生活する日本人オーナーの個人日記。

55カ国目のお客さんが来てくれました。

2016年06月11日 | お店や施設
私の宿に訪れた記念すべき55カ国目のお客さんは『チリ共和国人』でした。


前回の54カ国目のウクライナ共和国の方以来、暫く記録更新が途絶えていました。50カ国目あたりからなかなか簡単には増えません。
世界には増えたり減ったりしながら200ぐらいの国が存在しています。ゲストハウスを始めた5年前、目標を50カ国にしていた頃が懐かしいです。このまま経営を続けられれば将来は何カ国まで行けるのかちょっと楽しみです。
PS:こちらの方は、埔里にパラグラダーをしに来ています。本国ではパラグライダーのインストラクター(教える人)をしているそうで、宿の近くの練習場から飛んでいます。現在は中国の雲南省にある大里に居住して、中国人たちに飛び方を教えたり、体験飛行をさせて仕事をしているそうです。今回の訪台の目的は、台湾各地を回りながらパラグライダーする事だそうです。


私の宿の場所紹介。

埔里には電車の駅がありません。この町へ来る手段は一般にバス利用が便利です。とりあえず台中まで来てからバスで埔里へ向かう【乗車所要時間:1時間】か、台北からなら直行バス(国光客運)で3時間10分で埔里まで来る事ができます。埔里の中心部の『埔里總站』と言う中央バスステーションで下車してもらい、そこから私の宿まで徒歩で来る事ができます。荷物の多い方は、バス停横のタクシースタンドから100元でゲストハウスまで来る事もできます。ちなみに私だと、バス停から宿まで徒歩8分で来る事ができます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする