さくら日記でございます。

うれしいこと、楽しいこと、わたし的オススメ品などなど
書かせてもらってます。読んでいただけたらとっても幸せです。

★本当に大切なものについて考える良い機会になりました。大自然を生きるアマゾンインディオの教え

2019-12-18 06:14:27 | 「本」

お疲れ様です。
みなさまお元気ですか?

今日は久々に本です。
「タック川本」さんの
「アマゾンインディオの教え」

サブタイトルは
「人生をもっとゆっくり、もっとたっぷり愉しもう」
です。

11月頃から仕事の担当変更となり
メッチャ忙しい日々が続きます。
最近では休日も休んだようで休んでいない
疲れも取れない
そんな感じです。

ですが、わたしなどとは
比較にならないほど、苦労されている方も
たくさんいらっしゃいます。
そんな愚痴なんて、「あまい!あまい!」
って感じですよね。

というところですが
こんな「いっぱいいっぱい」の時に
私的に読みたくなるのが
自然の中で生きる人たちの
メッセージです。
今回も、図書館にいったときに
知らず知らずのうちに手にしていました。

では、さっそく見てみましょう。
まずは、この本の著者の「タック川本」さんです。
なかなか変わった経歴です。
1943年、東京生まれ
早稲田大学商学部を卒業され
その後、なんと単身、南米ブラジルに渡ります。
それ以降、20年間で7度、アマゾンに渡り
ジャングルで生活するインディオと
生活する
と行った経験があるそうです。

また、その傍ら
アメリカで国際情報社会学、そして
世界的スポーツのビジネス・マネジメント
について研究
をされたそうです。

その後、MLB(メジャーリーグ・ベースボール)
のカンザスシティ・ロイヤルズ
モントリオール・エクスポズで
編成業務に従事

現在ではアナハイム・エクスポズにて
国際部編成担当として活躍
されているそうです。

今回はそんな多彩な経歴の中より
アマゾン時代のことを描いた
「タック川本」さんのメッセージ
を少しだけ
引用してお伝えしたいと思います。

--------------------------------------
◆惜しみない愛を

アマゾンの森深くに住むインディオの中には
「お金」のない社会で過ごしている部族がいます。

そういうお金が通用しないところで
お金なんかでは決して動かない人たちと暮らしてみると
お金にしばられていた生活が
ものすごく陳腐なものに思えてきます。

たしかに、お金は便利です。
それは、わたしたちの遠い遠い祖先が「発明」したものです。

お金を仲立ちにすると

もののやり取りがスムーズ、かつ、スピーディーになります。

たとえば、ある人が少し余計に持っているものを
あなたが手にいれたとき、
しかし、あたなたがいま持っているもののなかには
その人がほしいと思うものがないとき

お金をその間にはさむことで
あなたはその人からほしいものが買えます。

この便利なおかねというもが当たり前にようにある社会で
生まれたときから暮らしているわたしたちは、ときどき
お金は万能、お金がすべて、であるかのような錯覚に陥ります。

そして、便利なお金にしばられると
人は、たいてい、
お金だけではなく
相手へのいたわりや思いやりも出し惜しみするようになります。

お金は、自分が持っている分しか自由にならないし
それが意味を持つのは
相手がそれに価値を認めてくれたときだけです。

お金にはかぎりがあるのです。
しかし、
相手への思いやりは
お金と違って無限です。

いくらでも相手に分け与えることができますし、

お互いに与えれば与えるほど、ハッピーになれます。

あばたは、出し惜しみすることに
慣れてしまってませんか?

もし、あなたがだれかと仲よくなりたいのなら、
その一番の近道は
まず、あなたから
相手に惜しみない愛を与えることです。

--------------------------------------

こんな感じで、インディオたちのメッセージが
綴られます。

今の私たちの生活は確かに便利です。
そんな世の名でありますが
何かが大きくかけている
何かが足らない
そんなふうに感じるのは私だけでしょうか?

そして、私たちは物質的豊かさを求めます。
それが悪いわけでは無いと思いますが
その反面として、
人間的な豊かさがなくなっている
これまた、事実ではないかと思います。

そんな私たちに、
大自然の中で生活している
アマゾン、インディオが語る
シンプルなメッセージ

その中には、私たちが幸せに生きるべき
大切なことがたくさん
ちりばめられている

そんな感じがしました。

メッセージ的には
たくさんあるので、まだまだ紹介したいのですが
長くなってしまったので
これくらいにしたいと思います。

ということで
今日は「タック川本」さんの
「アマゾンインディオの教え」でした。