よかど!鹿児島

企業家交流協会のモノづくり、人づくり、地域づくりのための支援活動や鹿児島の魅力などについて情報提供していきます。

今年の気になる情報②/どうなる日本経済(189)

2012-01-11 08:19:40 | どうなる日本経済

大手企業が外国人取締役を積極登用

企業のグローバル化が加速してきている。

世界をマーケットにした日本の大手企業が、グローバルな人材はもちろん、外国人経営者を登用し、市場開拓を加速し、生き残るための経営にシフトとしている。

先日の日経記事によると、味の素は、約70社ある海外法人で、取締役に占める外国人の割合を現在の35%から2013年度までに50%に引き上げ、経営企画や財務など日本人が多いポストに起用を増やし、優秀な人材は他国の幹部にも派遣するとのこと。

同社は連結営業利益の海外比率を10年度の59%から16年度に75%までに高める計画。現地の食文化や商習慣に通じた人材を登用し、市場開拓を加速する計画らしい。

 次世代のグローバル人材を育てるため、課長以上で約300人の候補を国内外のグループ会社から選抜し、研修を強化し、新卒採用でも外国人を現在の2~3%から留学生らを積極採用し、13年度までに10%に高める方針だという。

その他企業でも、トヨタ自動車では海外法人で、本社の部長以上に相当する約200ポストの半分を外国人が占めるほか、パナソニックは海外法人の約20%が外国人社長だという。

まさに、今からはグロバールな人材による企業経営が当たり前な時代に突入していく時代。中小企業に伝播するのもそう遠くはないかも知れない。

かごしま暮らしネット hpp//www.kagoshima-kurashinet/    

かごしま企業家交流協会 hpp//www.kagoshima-kigyouka.com/  

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする