木版画あすなろう会

木版画を見てあんなのがつくれるといいなあ~と思う人

日本版画会 北陸支部展

2010-06-28 08:41:36 | Weblog
日本版画会 北陸支部展

 昨日で。支部展も終わりました。
 講評の時、わたしの受賞した「路地」は、
 「賞に入った作品だから、あまりケチ付けられませんが、・・・・この石積み・・・・
 まるで、紙を張ったように薄っぺらい、奥の石積みは、よく出来ているのに、手前が可笑しい。ここが石の厚みがあれば、最高だった」
 と。

 もう1点の抽象版画『夢幻』は、
 「あなたにもこういう作品が作れたのか?という思いで見てた。」
 「試作品です」というと
 「うん、上手くできているが、この丸の中のコラージュ(新聞を貼り付けた)は、良くな い。やはり、版で摺った方がいいと思う。前もこういう作品が上野であって、賞候補に上 がったが、貼り付けてあるから、賞から外されたから・・・」と。

 板を彫った版を摺ったところも良いと言われたが
 「娘と孫を彫って入れたかったが、時間が無くて、板にした」というと」
 「娘さんを入れた作品をみてみないと、分からない」と言われた。


 頑張ろう!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿