来年の話すると、”鬼が笑う”と言いますが・・・・・・
来年の5月の連休が終わってから、富山市栄町の「栄ギャラリー」で、版画の二人展をする計画です。
が、・・・・
まだ、新作を一点も制作していません!!
水彩の教室展で・・・・って、言い訳ばかりで・・・・
でも、そんなこと言うってもおれない!
年賀状を、さっさと仕上げて、作品に取り掛からないと・・・・・4月には、高山の交換会の作品が、また80枚
ほどあるだろうし・・・・ま、この作品も摺りましして、展示するつもりですが、・・・・
大きい作品(日本版画会展)に出した作品を2~3点飾って、他は、小さな(ハガキサイズ~6号ぐらい)までの
作品を作ろうと考えています。
縦型の細長い作品もいいかな~とも考えています。
もう一人の「前千鶴子さん」は、日展会員で、日本版画会でも文部科学大臣賞をもらっておられる方で、素晴らしい
方との二人展ですので、相手に失礼のないようにしたいのですが、・・・・
か、というっても・・・・・
これから、年末にかけて、給料や、年末調整をやらなきゃならないし・・・・
今年は、新作つくりは、まず、無理かも???
年賀状でさえ、危ういのに・・・・・
ああ~~~~・・・・・・・版画三昧の生活がしたいなあ~
とは、言うって見たものの・・・・暇ができたら出来たで、サボってばかりいるんだろうなあ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます