何回目の海だろう・・・・
下の娘家族が行く、「”海老江海岸”が、傍に駐車場があって近くていいよ。」って聞いていたので、見学がてら行ってこようというので、行くことにした。
が、、「まだ病み上がりだから、すぐ帰って来るんだよ」と、息子に言い聞かせているママだった。
偶然下の娘家族も行くっていうので、一緒に・・・・とお願いした。
私の家から、車で20分。
下の娘が携帯で、場所を教えてくれたので、楽に行けました。駐車場の空き具合とかも連絡くれて・・・・出るのが遅かったから・・・・浜に近い方の駐車場は、満車だというので、反対側へ行った。
海に着くと、もう~下の娘の旦那がテントを組み立て、立っていた。
テントの下は、芝生になってて、そこから、すぐ、砂浜で、海がすぐ傍です。
聞けば、水のシャワーがあり、脱衣所もあり、トイレも近い。みんな、無料です。
水でもいいから、シャワーと、脱衣所があることが、一番助かります。
早く帰るつもりだったので、お昼の準備をしていかなかったのです。
でも、子供(ツナ公)は、食べる気満々!!
こういう、海でおにぎりを食べるのは、美味しいんですよね~・・・・
で、「食べていいよ、みんなで1個ずつ食べよう・・・」って言うってくれて、有り難く戴きました。
タコのウインナー・・・・・本当に美味しいそうで・・・・つい、手が伸びると
「あっ!!」って叫ばれ・・・・・(ああ~ここなちの子供のために作ったんだった・・・・)と。
反省!!
ご馳走様でした!!
テントがあるから・・・・・涼しい思いができたのかな?
来年も・・・・ここがいいね。