木版画あすなろう会

木版画を見てあんなのがつくれるといいなあ~と思う人

旨いものは小勢

2014-01-05 20:18:54 | Weblog

孫たちがいないから、主人が

「どこかで美味しいもの食ってこよう」っていうってたのだけど、お節料理が残ってるから、食べなきゃ・・・

と、なかなか出かけられない。

で、今夜、

「どこへ行く???」って聞くと、主人は、わからない様子

「和食はどう?・・・・ANAホテルの近くはどう?」っていうと、

「そんな遠いとこか~どっかもっと近いところは無いのか~?」っていうじゃあないの。

    (主人は、家の近くじゃあないとあまり行きたがらない・・・・・美味しいものなら30分や40分走ったっていいじゃあないの)

とおもうんだけど・・・・

酒も飲まない主人は、炬燵に入ってごろごろしてるのが好きなので、食ったら早く帰って風呂に入って、炬燵に入ってテレビを(歌謡曲)を

みたいのだろ・・・

で、”祭ばやし”へ行くことになった。

廻る寿司・・・・・・なんだけど、全然廻ってないじゃあないの!!!

ほんと!ベルトコンベアだけが空回りしてるのよ!!時々、「皮はぎ」「大トロ」「ノドグロ」という宣伝の皿が廻ってるだけ・・・・・

で、、注文を言うと

「紙に書いてほしい」って言うじゃあなにの!!

「もう~~~~~!!」って感じです。

仕方がないから何種類か書いて渡したが、なかなか品物が来ない・・・・・しびれを切らした主人が

「いつになったらくるんだ!」っていうと

「こちらのお客が先だから・・・・」と!!!

やっと、”カニみそ”が流れてきて、”アサリの味噌汁”が届いて、それを食べていたら、注文の品がどっさ!っと

届いた。・・・・・いっぺんに来てもねえ~~~~~~~

なかなか来ないから、他にも注文したものまで届いて、テーブルに置き場所が無いほど・・・・・

何皿か食べたら・・・・・お腹がいっぱいになってきた

   お腹が空いていたから、沢山注文してしまったようだ・・・・・・・

主人が、

「あそこにパックが置いてあるから、あれに入れて持ち帰ろう」と言うので、そうすることにしたが・・・・・蓋が無い。

で、そのことを聞くと

「会計のところで蓋と箸をくれます、その時パックの代金を支払ってください」って言われた。・・・・

 

       持ち帰った寿司・・・・・・・家に帰っても食べる気がしないわ~~~~~~~~

廻る寿司なのに・・・・・・今日は、少し高かったなあ~~~~正月料金(?)なのか?????

 


正月休み

2014-01-04 19:40:41 | Weblog

1月3日(金)

この日は、朝から良いお天気で、立山が綺麗に見えました。

洗濯物が溜まっていたので、今日は、外に干しました。

でも、風が冷たい・・・・・・夕方まで乾くかしら?

窓を開けて掃除したりして・・・・・・気持ちよくなったら、炬燵に入ってテレビでも見ようか?と思ってたら・・・・

足が温まったら眠くなって、うつらうつら・・・・・・

こんな日、スケッチでもすればいいものを・・・・・・体が弱ってるからと・・・・自分に言い聞かせて・・・・・・


あけましておめでとうございます

2014-01-04 19:23:38 | Weblog

あけましておめでとうございます。

12月30日(月)から1月の6日(月)まで、ツナ公と娘は、”台湾旅行”に行っていて、家の中はひっそり・・・・です。

元旦の朝から、身体の調子が悪く・・・・嘔吐に下痢・・・の繰り返しで・・・・・

        こんなこと、ここ数年体験していないのに・・・・・どうしたんだろう???

でも、トイレに行ったり来たりしながら、主人の”お節料理”の準備をして、・・・わたしは、食べれる状態じゃあないので、食べませんでしたが

主人も

「嘔吐してる人が準備した料理を食べる気がしない」というって、あまり口を付けませんでした。

わたしは、そんなことを気にしている状態でもなかったので、身体を休めようと、炬燵の中に入って1時間ほど寝たら、少しすっきりしました。

10時半ごろ、年賀状が届き、恒例の主人が仕訳します。

私の分を貰ってから、それを持って実家へ行きました。

実家に11時過ぎに着き、・・・・12時半ごろまで年賀状をみていました、来ていた姉や次男の兄に見せたりして・・・・・いろいろと話をしてました。

12時半ごろに長男が、用意できたから食べて・・・って言うってくれたけど・・・・

      (わたしは、食べていいのだろうか?)

と一抹の不安があり、・・・大根の煮物とかから少量食べてみると、お腹も痛くならないかったので、消化の良いものを少し戴きました。

長男の料理は、本当に美味しくて、いつも楽しみにしていたのに・・・・残念です。

2時過ぎたら、姪家族が来て、”お年玉”をあげたりして・・・・・過ごしました。

身体も本調子じゃあ無いので、夕方そうそうに帰ってきて、主人の夕食の支度をしました。

夜、下の娘から電話が入り・・・・・・

娘も嘔吐と下痢をしてて、元旦の朝や昼の準備を、トイレに走りながらやってた話をしてました。

    (わたしは、食べ過ぎたか?または、食い合わせが悪かったのか?と思ってたのですが・・・・娘も同じ症状なら”風邪”?)

2日の昼、娘家族が来るという約束だったけど・・・・・・様子を見よう・・・・と電話を切った。