気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

ワサビ菜栽培2009

2010年02月27日 | ワサビ菜

2010/2/27植付から74日経過です、最近

急に生育が進んで来たようです、楽しみ

722

721

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがいも栽培2010

2010年02月27日 | じゃがいも

2010/2/27 今日、春ジャガイモの種芋植付

をしました、品種は男爵です、種芋の購入

を2kg22個しました、30個を予定していた

ので8個を半分にカットした、カットしたのと

しなかったのとの影響を見ようと思い条分け

で植えつけました、画像は芽が出てから載せます

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほうれん草栽培2009

2010年02月27日 | ほうれん草

このほうれん草は前作物の収穫の都合で種蒔が

遅くなり、初期成育が思うように進まず、もうだめ

だと半ばあきらめながらも手入れだけはしていました

記録も取っていませんでしたが、今日8株の収穫が

出来残りも収穫の目安がつき喜び倍増のほうれん草

になり、あきらめないでよかったと喜んでいます

723

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロッコリー栽培2009

2010年02月27日 | ブロツコリー

植付から148日目になります、側蕾花が

早い間隔で生育し始め収穫中です、収穫

した側蕾花の写真です。

718

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お多福そら豆栽培2009

2010年02月27日 | そら豆

植付から110日経過、昨日の春一番の風の

影響も無く蕾を付けていました、生育順調

717a

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリンピース栽培2009

2010年02月27日 | グリンピース

昨日春一番に襲われました、圃場はふだんから

風が強く心配していましたがなんとか持ちこたえ

てくれていて一番花が咲いていました、早すぎか

な、種蒔から119日目です。

736a

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京水な栽培2009収穫終了

2010年02月27日 | 水菜

種蒔から139日経過、全て収穫した、生育の差

が有ったがまあまあの出来だった。

715

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする