気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

長崎市老舗デパート閉店

2011年07月26日 | まち歩き

長崎市の中心浜の町アーケード街と観光通りアーケード

の四つ角にある博多大丸長崎店がまもなく7月末日に閉

になります、子供の頃から親しんでいたデパートの閉店は

一抹の寂しさを覚えます

当デパートは安政元年(1854)異国貿易商(徳島屋)とし

て創業し昭和9年長崎最初の百貨店(岡政百貨店)として

当時市内で最高の建物として開店されました

昭和57年7月長崎大水害で甚大な被害から経営が圧迫

され昭和63年営業権を全て大丸に譲渡、長崎大丸として

再出発、平成15年大丸グループ企業再編で博多大丸長崎店

になり現在に至っていましたが本年7月末日を以って閉店する

旨発表されました

跡地は博多大丸の自社開発で商業系ビルが建設される方針

下図は創業者の子供、岡部政太郎をモデルにした行商の丁

稚の姿を形どったイメージキャラクター「政どん」です

閉店後は近隣にある老舗菓子店(梅月堂)本店に丁稚奉公

という形で姿を見せるそうです。

Photo
現在閉店セールが行われていますデパートの玄関前の様子

Photo_3

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする