気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

そら豆の栽培2013年

2014年01月23日 | そら豆

2014/01/23日、品種、お多福そら豆、脇芽を育てる為に
二回目の芯切りをしました
一回目は12月12日主枝の上の方を摘芯し、脇芽が育っ
てきた今回は主枝の生え際で摘芯しました
沢山の脇芽が育ち始めていたので5~6本に整理しました

   下図は一回目の摘芯後大きく成長した主枝の様子

3437

           下図は主枝摘芯後の様子

3435

    下図は主枝摘芯後脇芽を6本に整理した様子

3436

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽キャベツ栽培2013年秋

2014年01月23日 | キャベツ

2014/01/23日、早生子持甘藍を収穫しました
土寄せの高さが高かったせいか寄せた土の中に芽が
着き大きくなれずに葉になったりしたのが有った
収穫後化成肥料を施肥しました

           下図は収穫した芽キャベツ

3439

            下図は収穫直前の様子

3438

             下図は収穫後の様子

3441

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロッコリー栽培2013年秋

2014年01月23日 | ブロツコリー

2014/01/23日、頂蕾花を5個収穫した、側花蕾を育てる
為に化成肥料を施肥した、残りの頂蕾花は2個

            下図は収穫した頂蕾花

3440

2014年1月10日、1個だけ大きく成長したのを収穫した

3425

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする