気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

ニガウリ栽培2014年

2014年04月23日 | ニガウリ

2014/04/23日、気温の上昇が安定して野菜類の植付
種まきの時期が到来し
菜園も大忙しになります、ポットに種まきしていた種も
芽吹き始めました
オクラ、南瓜も発芽してきました、今日はニガウリについて
記入します
ニガウリの種は硬く発芽地温も高目ですので温度が安定
して来てから種まきがベストだと指導本にも書いてありま
す、昨年の栽培時には種を一夜水に漬け種の尖った部分
を切り取り水を含ませた綿に数日浸すと切り取った部分か
ら根が出ました
根が出たらポットに播き約二週間で発芽し本葉3~4枚に
育った頃畑に植え付けをしました
植付後は順調に成長して満足のできる結果が出ました

今年も昨年に倣って栽培をスタートしました
今年は種まきから16日目に発芽しましたので予定通りです

      下図は発芽した様子です4ポット全て発芽

3673

        下図は4月8日播種、種の先端が白
        く光ってているのが発根した根です

3618

      下図は一夜水に漬けた後綿に浸した様子

3611

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする