2015/06/02 今日、午後から雨の予報、しかし空は早朝から
今にも降り出しそうな雲が垂れ下がり予報は当てにならないと決
めて早目に菜園に行き南瓜2雌花の受粉作業を始めたら霧雨に
なってきました、すぐに袋をかぶせ一安心
今日は蜜蜂が雌花の中に入っていた、共同作業の受粉になった
南瓜栽培の第二菜園は猫の天国で気まぐれ爺じは泣いています
なので、門扉に猫さんと頭の黒い二足歩行さんにお願い板を設置
しました
最近は天気予報はずれが多く当てにならないので参考程度に
して計画を建てないと・・・・の、思いでジャガイモは29~31日
で収穫したのは正解でした
今年は暴風や雨の影響か猫が侵入し運動会をしたのか頭の黒
い二足歩行の仕業なのか分からないまま栽培終了になりました
かなりのダメージを受けていましたのである程度は仕方ないか
と減収を大げさに言うと覚悟していましたが
メークイン畝は1kgの種芋が13kgデジマ畝も1kgの種芋が
11kgと通常より良い位の出来でほっとし、自己満足しました
下図は収穫した品種、デジマの様子
下図は収穫した品種メークインの様子
下図は大きく育っていたメークイン
下図は収穫直前のメークイン畝の様子
下図は第二菜園の門扉に取り付けしましたお願い板
下図は今日の第二菜園の様子
奥に見えるのは南瓜と冬瓜の栽培姿です、背の高いのは桃の木