気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

オクラ栽培、行燈除去、花が咲いた、収穫を始めた

2017年06月20日 | オクラ

2017/06/20 オクラは手が掛からないので記事にする内容に乏しくて

既に収穫に入っていますので今日までの経過をアップしました

4月27日

下図は行燈の中で成長中の丸オクラ

下図は行燈の中で成長中の五角オクラ

5月3日

行燈を外した五角オクラ

下図は上図画像の左側の苗の様子の拡大

5月18日

下図は五角オクラ

下図は丸オクラ

5月23日

下図は五角オクラの花

5月30日

下図は初収穫した五角オクラ

6月4日

下図は五角オクラの様子

6月10日

収穫した五角オクラ

6月18日

下図は上の二本が五角オクラで下が初収穫した丸オクラ

6月20日

下図は今日収穫した左2本が丸オクラ、右が五角オクラ

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のオクラをクリックしましたらオクラだけの記事を

  見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページ をクリックしましたら過去の

  記事を見る事ができます

    ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インゲン豆栽培、間引き、支柱に絡み始めた、主枝の摘芯

2017年06月20日 | インゲン豆

2017/06/20 好天気続きでいんげんの成長は順調でつる先は支柱の先端迄

2株を除き到達しましたのでつるの先端を摘芯しました、脇芽の成長を促す為

です

6月3日本葉が4~5枚になりましたので成長が遅い2株を除き1ヶ所1苗に

間引きしました

下図は間引き後の様子

下図はつる誘引の為の紐も張りました

6月8日

3株を除いてつるが支柱に絡み始めました

6月18日

つる先が2株を除き支柱の上端まで到達しました(下図)

下図は脇芽が出るのを促進させる為つるの先端を摘芯(切る)しました

下図は摘芯作業を済ませた畝の様子

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のインゲン豆をクリックでインゲン豆だけの記事を

  見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページ をクリックしましたら過去の

  記事を見る事ができます

    ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする