2017/07/09 雨の合間を縫って菜園に到着、今日は3日前に半数の収穫を
済ませ、雌花の出穂が遅かった残りの半数を収穫しようと畝を見てあら~何だ
畝の周囲に食べ散らかしたトウモロコシが散乱して
一瞬目を疑いました、昨年カラスに同じような目に遭いほぼ全滅したことで
今年は絶対に二の舞はしないと決心し対策をして前半の収穫迄何事も無く安心
していました、カラスは羽根を傷めない様に慎重な鳥だと研究者の話等を信じて
防鳥糸を狭い間隔で畝の周囲、天井に張り巡らし実にはナイロンのネットを被せ
て万全を期したつもりでした
全てが水の泡で残念です、目の細かいネットで畝を囲い隙間が無い様に天井にも
張れば被害は防げるでしょうが施肥等管理がしにくく面倒なので此の方法は避け
ました、最近はカラスの姿があまりなく、鳶が多く来ていましたのでこの仕業は
カラスでは無く鳶ではないかと思いますが鳶は野菜を食べるのかな?
もうどうしようもなく予定していた8本のトウモロコシの行先は全て無くなり
栽培は終わりました
下図は残していた8株に付いていた実が全て被害に遭った畝の様子
下図は畝の周囲に散乱した実の様子 1/2枚目
下図は2/2枚目
被害は冬瓜も
冬瓜が幼い頃はカラス対策に籠を被せていたのですがすいかの実に被せるのが不足
したので籠はすいかに回し最近収穫ネットを利用して実に被せていましたがネット
の外から突かれていました、此の傷から腐敗していくのかどうか分かりません
が取り敢えず籠を買ってきて被せました
下図は被害に遭った冬瓜の様子
本当に怒り心頭です、他の実の被害防止に籠を買ってきて被せました(下図)
※ ページ右側のカテゴリー欄のトウモロコシをクリックしましたらトウモロコシ
だけの記事を見る事ができます
※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページ をクリックしましたら過去の
記事を見る事ができます
★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです