気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

きゅうり第三弾台風被害修復

2020年09月05日 | きゅうり

2020/09/05 台風9号で第二弾栽培は全滅しました、第三弾も暴風対策に使用したネット

が倒壊寸前でしたが苗はグッタリなって枯れ始めた葉もありもうダメだと思い他の野菜の

修復が先だと諦めていました明日の夜から更に協力になった10号が来ますので被害に遭

ったのを参考に10号対策をしました、その過程できゅうり第三弾の苗を1本づつ良く見て

あら~生きてるぞ、確かにグッタリで枯れた葉が有りますがそれは下部から7段目位迄で

した、雌花が着いて脇芽が成長を始めていました、下部から5~6段目迄はいづれ切り取り

整理します、それが早まったと考えて此れから成長する芽を守る事が大事だ思い傷んだ

葉や脇芽、雌花を切り取り整理して復活を期待する事にしました

 

この苗は下部から6段目迄の葉や脇芽雌花を整理した(下図)

この苗は一番被害が少なく済みました5段目迄の葉や脇芽雌花を整理した上の部分(下図)

上図の苗の全体の様子(下図)

苗の修復を済ませ株元に培養土を入れ手入れ終了、マリーゴールドに花が咲いた(下図)

最後に防風対策にネットで畝を囲った、支柱の位置を変えネットを結束バンドや紐で固定し

支柱の四隅を紐で塀等の固定物に取り付けて前回の反省を生かしたつもりです(下図)

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のきゅうりをクリックしましたらきゅうりだけの記事を

  見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事を

  見る事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする