気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

種里芋ポット植付した

2022年03月10日 | さといも

2022/03/10 籾殻を入れて保存していた種にする里芋をポットに植付しました、赤芽は芋が大きいから

12cmポット白芽は小さいから9cmポットに植付し芋が隠れる程度に培養土を入れて籾殻をかぶせ全体

に不織布を被せました

 

いつも使用しているデスクトップパソコンが突然起動できなくなり、自動修復、再起動、診断も効果なく

リカバリー時間がもてず実行していませんので取り敢えずノートパソコンで記事を投稿しましたが

レイアウトが崩れたりしてみずらい場合があるかもと思います、ご容赦下さい。

 

赤芽大吉は12cmポット(下図)

白芽と伊予美人は9cmポットに植付(下図)

植付が済んだ左側赤芽、右側が白芽と伊予美人(下図)

最後に不織布を被せて植付作業が済んだ(下図)

三か所の畝で栽培します、2畝を作りました、野菜の堆肥、有機石灰、化成肥料漉き込み(下図)

耕した後潅水しマルチを敷いた(下図)

二つ目の畝、有機石灰化成肥料を漉き込んだ、堆肥は不要と判断し入れない(下図)

耕して潅水後マルチを敷いた(下図)

 

※ 桜桃が咲き始めた(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のさといもをクリックしましたらさといもだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして 最下部の ≪をクリックしましたら過去の記事を見る事ができます

      ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする