2023/06/12 今回は1株で親づると子づる2本に着果させる
方法で栽培しますが6月9日に6株全て子づるが出揃いま
した、雌花も順調に着いています全て親づるに着いていま
す、最初に開花した雌花に受粉作業したのが6月5日です
現在の果実の様子を記事にしました
最初に受粉作業したのは前回6月6日の記事を参考にして
下さい最初に受粉作業した果実受粉後8日目の様子(下図)
雌花が着いて成長し下図の様になったら翌日開花します
ハイ・開花しました(下図)
では受粉作業に使う雄花の花弁を除去(下図)
雌しべに受粉させました(下図)
受粉から3日目この様に果実が成長しています(下図)
成長している果実の様子、受粉から6日目(下図)
雨後自然受粉から6日目(下図)
受粉から2日目の様子(下図)
本日朝9時半頃受粉作業午後5時撮影(下図)
誘引場所の様子(下図)
※ ページ右側カテゴリー欄のかぼちゃをクリックしました
らかぼちゃだけの記事を見る事ができます
※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックし
ましたら過去の記事を見る事ができます
★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い
です