2024/02/10 脇芽処理と仕付け紐を張ってから30日にな
ります、株元に脇芽が沢山出てきていますので処理しまし
た背丈も大きくなってきましたので仕立て紐を張りアブラ
虫対策にキラキラテープを張りました、防虫ネットとの併
用です
手入れ前の株元の脇芽の様子(下図)
株元の脇芽を処理し培養土を被せた(下図)
仕立て紐を張った、脇芽を紐で挟む様な感じ(下図)
仕立て紐を張った畝の様子(下図)
防虫ネットで畝を囲んだ(下図)
最後にアブラムシ対策にキラキラテープを畝の天井部分
に張りました(下図)
※ 二作目のお多福空豆も同じような手入れを済ませまし
たが仕方は同じですので投稿は省略しました
※ ページ右側カテゴリー欄のそら豆をクリックしました
らそら豆だけの記事を見る事ができます
※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリック
しましたら過去の記事を見る事ができます
★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い
です