気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

かぼちゃ植え直した

2021年05月11日 | かぼちゃ

2021/05/11 数日前に暴風か害虫により地際から切れてしまいました、暴風の翌日行燈の中を

覗いたら苗がグッタリしており前日まではしっかりしていたのに変だなあ?苗に触れたらポロリ

地際から切れていました、この苗は種から育てたのですが二番目に質が良い苗でした、行燈を

していたので暴風では無くネキリムシが犯人(犯虫)かも、念の為に残していた同じ品種の苗

を補植しました、念の為根元付近にネキリムシの誘引殺虫剤ネキリベイトを撒きました

 

万が一の為に1苗余分に育てた品種、ほっこり133苗が元気に育っていますので破棄する気に

なれませんでしたのでマクワウリを栽培予定していた畝に植付、マクワウリ栽培は諦めました

 

切れた苗の様子(品種ほっこり姫)(下図)

補植した品種ほっこり姫、根元付近の赤い粒は誘引殺虫剤ネキリベイト(下図)

行燈仕立てに(下図)

 

ほっこり133を栽培する畝に化成肥料888を漉き込みした(下図)

耕して鞍を作りマルチを敷き植付したほっこり133根元付近の赤い粒は誘引殺虫剤ネキリ

ベイト(下図)

行燈仕立てにした(下図)

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のかぼちゃをクリックしましたらかぼちゃだけの記事を見る事

  ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事を見る事

  ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玉ねぎ収穫 | トップ | トウモロコシ風対策 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

かぼちゃ」カテゴリの最新記事