気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

ホームたまねぎ子球の植付

2021年09月07日 | タマネギ

2021/09/07 病気入院の為20日間休みました、これから無理しない程度で少しずつ菜園を復活

させてまいります、よろしくお願いいたします

 

菜園内は雑草で覆われて何処から手を着けようか悩みますが植付時期が今のホームたまねぎ子球

の植付を優先し次はじゃがいもの植付を予定しています

 

9月5日

畝全体に有機石灰、化成肥料、ボカシ肥料土壌っ子を漉き込み耕した(下図)

耕した後畝面を均し潅水して畝作り終了(下図)

 

9月7日

購入したホームたまねぎの子球(105)

拡大して見た(下図)

防草シートに植穴を作り畝面に敷き子球を植付した(下図)

子球の植付が済んだ畝の様子(下図)

台風シーズンです、暴風雨の影響を少しでも避けるのに防虫ネットを利用(下図)

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のタマネギをクリックしましたらタマネギだけの記事を見る事

  ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事を見る事

  ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トマトが全滅した | トップ | じゃがいも種芋植付 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

タマネギ」カテゴリの最新記事