気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

トマトが全滅した

2021年08月15日 | トマト

2021/08/15 順調に収穫が進み終盤に差し掛かった段階で記録的な長雨に見舞われて雨が

一休みになったので菜園に出掛けすぐに気になっているトマト畝を見てガックリ!

成長中の実が全て裂果して食用には程遠い姿になっていました、1個づつ見て行くうちに

赤く色ずいたのも未だ緑色や白い色の区別なく裂果して全滅しました、もう少しで満足の

栽培だったと喜ぶ所だったのが全滅とは残念でなりません、家庭菜園だから残念で済みます

が農家さんだったら大変な事ですよね農家さんはこんな事にはならないかもと思いますが

今度の大雨では心配します

 

中玉とミニトマト畝の様子(下図)

果実が着いている様子(下図)

よ~く見ると全て裂果しています(下図)

大玉トマト畝の様子、18個が成長中、全て裂果又は腐敗落果(下図)

桃太郎ゴールドの実が裂果して痛々しい(下図)

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のトマトをクリックしましたらトマトだけの記事を見る事が

  できます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事を見る

  事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナスビの収穫も段々下火に | トップ | ホームたまねぎ子球の植付 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トマト」カテゴリの最新記事