気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

すいか四作目栽培終了

2023年08月25日 | すいか

2023/08/25 4日前の記事でピノ・ガール品種の初収穫を

した時に巻きひげが枯れていなかった一球を残し巻きひげ

が枯れてから収穫するとしていました、雨が止んだのを見

計からって収穫に行きました、巻きひげを確認しましたら

完全に枯れていましたが何と実が割れていました2か所割

れていました幸い蟻等の虫は未だ付いていませんでした

降雨で水を吸ったのが原因だと思います。

 

最終収穫した(下図)

 

★ おまけ画像・・竹ん芸  

長崎市伊良林の若宮稲荷神社で行われている芸能 長崎県

の文化財、高さ10m余りの竹2本を立て白装束で狐の面

を付けた若者二人が笛、締太鼓、三味線の伴奏にのせて曲

芸的な演技を披露します、気まぐれ爺じ宅から徒歩で7分

位の場所です、You Tubeで見る事が出来ます

例のメンバーが入浴しながら見学中の画像にしました

 

※ ページ右側カテゴリー欄のすいかをクリックしましたら

  すいかだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホーム玉ねぎ畝作り | トップ | ピーマン、ししとう、万願寺... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

すいか」カテゴリの最新記事