気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

ナスビの収穫も段々下火に

2021年08月15日 | ナスビ

2021/08/15 大雨が続く前に収穫して正解でした、今年はナスビは好調で満足しています

開花が少なくなり秋ナスの収穫の準備に入ろうとした矢先二週間の入院になりどうしようか

と悩んでいます月末頃迄降雨は続きそうですから水やりの心配は無さそうですから枯らす事

は免れそうです

 

8月1日

収穫した大長焼きナス(下図)

品種、庄屋大長ナスと黒船ナス(下図)

8月4日

収穫した(下図)

8月7日

黒陽、筑陽、大長焼きナスの混植畝で収穫(下図)

品種庄屋大長ナス(下図)

品種、黒船(下図)

8月8日

品種、大長焼きナス(下図)

8月12日

収穫した(下図)

品種、黒船畝の様子まだまだ成長中の実が沢山(下図)

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のナスビをクリックしましたらナスビだけの記事を見る事が

  できます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事を見る

  事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かぼちゃ栗えびす、ほっこり... | トップ | トマトが全滅した »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ナスビ」カテゴリの最新記事