2021/03/20 成長初期に青虫被害に遭い瀕死の状態になり一度は撤収しようかと
思ったが特に栽培予定も無かったのでどうなるのか見守って来ました
12月26日に初収穫をする事が出来るまでになり喜んでいましたがその後ほぼ芽
の成長が進まず2月22日やっと2回目の収穫、その後芽の成長が進まず花芽が出
始めましたのでもうこれまでよ~、栽培を終了しました、次回栽培では青虫対策を
徹底しよう、全滅は逃れたので良かったです、勉強させられた栽培でした
青虫被害に遭った時の様子(下図)
左右に2株栽培、右側は特にやられました(下図)
3月19日
栽培を終了、撤収した時の茎葉、根、先端は花芽が出ています(下図)
着いていた芽を収穫?した(下図)
春に収穫予定で栽培している品種、春波は順調で順次収穫中(下図)
※ ページ右側のカテゴリー欄のキャベツをクリックしましたらキャベツだけの記事を
見る事ができます
※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事を
見る事ができます
★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます