2019/01/06 品種、スマッシュ中生(自家育苗)ネオアース中晩生(購入苗)
ソニック早生(購入苗)全てにタキイ種苗の果菜肥料を追肥をしました
ビニール黒マルチ使用には根元に施肥し籾殻を被せました、透水マルチ使用畝には
畝面にパラパラと施肥しました、水で濡れる度に土中に成分が浸透して行きます
今回は施肥後全ての畝に水の代わりに液肥を散布しました
今回の記事は4畝全てアップしました
先ずはメインの自家育苗スマッシュの適正苗植付の畝から記事にします
下図は施肥した様子(透水マルチ使用)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/02/580b43867a1d79d186b0b6833e62341f.jpg)
下図は畝全体の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/92/a9158f710b0ee637f0f0549e8b743508.jpg)
防風と霜対策に防虫ネットを張りました(下図)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/54/1c6e8b85085ad170df2802ca81d7c81a.jpg)
次はスマッシュの少し細かった苗を50本植付けた畝です(下図)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a1/daa83d3285e76ab6e40550a3271c8146.jpg)
下図は追肥した量が分かる様にした画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/12/0ed7611bc1aa1009e4a56ca0e8dcce48.jpg)
施肥後籾殻を被せました(下図)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/97/8de470fd0da6a0ba6a6c50d705585f65.jpg)
下図は畝全体の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/94/558e75371b884b79396a13b8a7deaa50.jpg)
防風と霜対策に防虫ネットを張りました(下図)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6b/7aabbbcb167f7bdf317be369884cd80c.jpg)
次は購入したネオアース中晩生が苗の状態が細くて悪く寒さ対策に気をつけてきました
結果なんとか成長してきました
施肥した様子(下図)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ac/96f86dbbb3cb309edd26b72197612183.jpg)
下図は畝全体の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5e/3df509700743e6676e59fa69dfc73a38.jpg)
追肥後防風と霜対策にもう暫く防虫ネットと不織布を張り続けます(下図)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bb/e8105288871135ef048373dc5ed88483.jpg)
次は購入した品種ソニック早生の畝に施肥した様子(下図)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b2/9e1bfb5bbb23540e115f3f6fab5f506c.jpg)
施肥後籾殻を被せました(下図)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e3/4c46a04725a2cbe32044543d331edb8c.jpg)
下図は接写した様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/81/e60342b2715678d70e51409bf1bc9201.jpg)
下図は畝全体の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/44/a54c2f829587345a48150f5bdf3597ef.jpg)
防風と霜対策に防虫ネットを張りました(下図)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/28/5449b2b49b50ce10c8e63c427f6a28c6.jpg)
※ ページ右側のカテゴリー欄のタマネギをクリックしましたらタマネギだけの記事を
見る事ができます
※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事を
見る事ができます
★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです