気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

トマト苗の調達と支柱の設置

2021年04月17日 | トマト

2021/04/17 苗を購入しました、毎年栽培していた品種、瑞栄が昨年調達

出来ず今年は大丈夫だろうと思っていましたが今年も販売されておらず残念

1苗200~300円する甘いと言う宣伝の品種がびっくりするほど増えて

60円前後で変えていた品種は僅かになっていました、時代の流れですかね

瑞栄の代わりに強力米寿自根苗を購入しました

開花してから定植しますので大き目の12cmポットに植え替えました(大玉)

中玉とミニトマトは開花間近かですのでそのまま育苗畝で育てます

 

12cmポットに植え替えたホーム桃太郎自根苗(下図)

植え替えた桃太郎ヨーク自根苗(下図)

植え替えた桃太郎ゴールド接木苗(下図)

植え替えた王様トマト麗夏接木苗(下図)

中玉トマトフルティカ自根苗(下図)

ミニトマト千果接木苗(下図)

ミニトマトアイコ接木苗(下図)

ミニトマトキャロル赤自根苗(下図)

植え替えた強力米寿大玉自根苗(下図)

他の苗と一緒にこの場所で育苗です(下図)

中玉とミニトマト栽培畝に支柱を設置作業した、支柱不足で完成しませんでしたが

他の野菜が終了後出る支柱で完成します定植時に影響なし(下図)

大玉トマト栽培畝の支柱の設置作業、支柱不足で中段の支柱は他の野菜収穫後に

出た支柱を使います植付時には支障なし(下図)

別の角度から見た(下図)

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のトマトをクリックしましたらトマトだけの記事を

  見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記

  事を見る事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖地桜桃(サクランボ)収穫

2021年04月17日 | 果樹

2021/04/17 実が成長を始めて熟れ始めましたが小鳥が実を食べに来始め

ました、完熟してから収穫しようと思って気にかけていなかったのでうかつ

でした、ネットを掛けるのも考えましたが此れは隙間なくするのも困難でどう

したものかと先に進めないでいました、小鳥に食べられる前に完熟前に獲る事

にしました、2~3日で追熟しますのでそうする事にしたのです

 

3月13日

花が散り葉が出て来て間もなく実が成長を始めた様子(下図)

 

4月15日

小鳥を追い払った後実をよく見ると食べ頃になっているのが有った(下図)

少し早いが収穫した(下図)

4月17日

小鳥に食害される前にと収穫(下図)

 

※ ページ右側のカテゴリー欄の果樹をクリックしましたら果樹だけの記事を見る

  事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記

  事を見る事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南瓜育苗の様子

2021年04月15日 | かぼちゃ

2021/04/15 種まきから20日目に全てのポットが発芽しました

1ポット2苗発芽したのを別のポットに植え替えて全てのポットを1苗に

しました間引いて捨てないで育苗した時余った苗は欲しい人に引き取って

もらい栽培出来た例が過去にもあるから育苗します

 

姫の文字が有るポットが品種、ほっこり姫で記入が無いのがほっこり133

です(下図)

ほっこり1331ポットの様子(下図)

ほっこり姫1ポットの様子(下図)

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のかぼちゃをクリックしましたらかぼちゃだけの

  記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の

  記事を見る事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さといもの手入れと植付

2021年04月14日 | さといも

2021/04/14 自家栽培で収穫したのを種芋として植付けた畝が33日目に

なりますが発芽がまばらで多分腐敗しているのではと思い発芽した種芋を5

ポット購入してから芽が出ていないヶ所を確認しましたら5ヶ所で種芋が腐

敗していました、植付時に種芋がなんとなく柔らかく感じていましたのでや

はりダメだったかと驚きはしませんでした種芋の間隔を少し広げて植え直し

しました

3ヶ所に購入した発芽種芋で植え直ししましたので余分になった2ポットは

別畝に植付しました

 

5ポット購入しました一部の様子(下図)

欠株になったヶ所に植付けた赤芽大吉(下図)

腐敗せず生き残った種芋から芽が出た赤芽大吉の様子(下図)

手入れが済んだ畝の様子(下図)

 

購入したポット発芽種芋、品種白芽大吉を栽培する畝、植付けた(下図)

植付けた1ヶ所の様子(下図)

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のさといもをクリックしましたらさといもだけの記事を

  見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事を

  見る事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エダマメの発芽が始まった

2021年04月14日 | エダマメ

2021/04/14 種まきから11日目全ての種まきヶ所で発芽が始まった

ので種まき後初めて潅水しました、途中雨天が有りました時はビニールシート

を被せました、不織布、ネットは外しました

 

発芽した1ヶ所の様子(下図)

畝全体の様子(下図)

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のエダマメをクリックしましたらエダマメだけの記事を

  見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事を

  見る事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にんじん種まきから1ヶ月後

2021年04月12日 | にんじん

2021/04/12 種まきから30日目です、発芽させるのに成功するかどうかが

栽培のカギを握っていると言っても過言でないにんじんですが今回は幸いにも

揃って発芽し歯抜け等無く安心していました、発芽後順調に成長しています

暴風に弱いので防虫ネットを利用した対策はアゲハ蝶対策にもなりますので

手狭になるまで使用したいと思っています

 

畝の様子(下図)

アップした画像(下図)

アップ画像2枚目(下図)

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のにんじんをクリックしましたらにんじんだけの記事

  を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事

  を見る事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト栽培畝作り完成

2021年04月11日 | トマト

2021/04/11 2月から畝作りを始めていました、昨日畝作りを済ませました

2月に野菜の堆肥と苦土石灰を全面に漉き込み耕して10日後に連作障害緩和

の為に菌の黒汁を散布してマルチを敷き養生に入っていました、昨日全面に

化成肥料888とぼかし肥料を漉き込み耕して畝を均一に均してから中央一列

に30cm位の溝を掘り底に野菜の堆肥、化成肥料888とぼかし肥料を播いて

土を埋め戻し潅水後マルチを敷き養生に入り畝作りは完成しました

 

2月10日 大玉トマト用畝

畝作りを開始、全面に野菜の堆肥、苦土石灰を漉き込み(下図)

耕して畝を均一に均した(下図)

マルチを敷き養生に入った

 

4月10日

全面に化成肥料888とぼかし肥料を播いた(下図)

中央一列に溝を掘り野菜の堆肥、化成肥料888とぼかし肥料を底に入れた(下図)

中央一列を少し凹ませるように土を埋め戻した(下図)

潅水後マルチを敷き養生に入った、畝作り作業完了(下図)

 

3月26日 中玉、ミニトマト用畝

畝作り開始 全面に苦土石灰を播いた(下図)

耕して潅水後マルチを敷き養生に入った(下図)

 

4月6日

全面に野菜の堆肥、化成肥料888とぼかし肥料を播いた(下図)

耕した後潅水しマルチを敷き養生に入った(下図)

 

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のトマトをクリックしましたらトマトだけの記事を

  見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記

  を見る事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜苗の購入、ナス

2021年04月09日 | ナスビ

2021/04/09 空き畝は全て耕しています、茄子と南瓜の畝は完成しています

ので今日はナスの苗を購入し定植までの育苗に大きめの12cmポットに移植

を済ませました、増した土は野菜の培養土です

 

購入した苗の一部です、大き目のポットに植え替えします(下図)

 

★ 以降植え替えた画像です

品種、焼きナス白長ナスの苗、一苗の様子(下図)

品種、黒船4苗の様子(下図)

品種、庄屋大長ナス(下図)

品種、筑陽ナス(下図)

品種、黒陽ナス(中央)手前(下図)

 

    ★ 全品種とも一番花が開花か開花寸前迄育苗し定植します

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のナスビをクリックしましたらナスビだけの記事を

  見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記

  事を見る事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南瓜畝作りが済んだ

2021年04月08日 | かぼちゃ

2021/04/08 畝作りが完成しました、此の畝から誘引場所に蔓を伸ばします

植付間隔は50cmです、植付ける場所に鞍を作りました

 

3月8日

畝作りを開始、全面に有機石灰、野菜の堆肥を漉き込みました(下図)

耕した後連作障害緩和に菌の黒汁を潅水しマルチを敷き養生に(下図)

4月6日

全面に化成肥料888を元肥として漉き込み植付ける鞍を作りました、右側方向に

蔓を誘引します(下図)

潅水後マルチを敷き養生に、畝作り作業が終わりました(下図)

蔓の誘引場所は此の場所です、奥の方に畝が有ります(下図)

ポットに種まきした品種 ほっこり133とほっこり姫が発芽して来ました(下図)

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のかぼちゃをクリックしましたらかぼちゃだけの記事を

  見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事を

  見る事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナス栽培三畝の畝作りが済んだ

2021年04月07日 | ナスビ

2021/04/07 3月19日から畝作りを手掛け今日、最後の三っ目の畝が完成

しました今年は三か所に分けて栽培します

 

まずはA3畝の畝作りです(下図)

4月1日

有機石灰、野菜の堆肥、ぼかし肥料を全面に漉き込み

潅水後マルチを敷き養生(下図)

4月5日

化成肥料888を漉き込みした(下図)

耕した後中央一列に溝を掘り溝施肥した、化成肥料888とぼかし肥料を入れました

溝の深さは約30cmです、全畝共通です(下図)

潅水後マルチを敷き養生に入った

 

次はA5畝作り

3月19日

有機石灰、野菜の堆肥、ぼかし肥料、化成肥料888を全面に漉き込み(下図)

潅水後マルチを敷き養生に入った(下図)

4月7日

溝施肥した、溝を掘った所底に石が数個埋まっており粘土質の土だったので改善に

野菜の培養土を入れて化成肥料888とぼかし肥料を入れた(下図)

潅水後マルチを敷き養生に(下図)

 

次はA6畝作り

3月22日

有機石灰、野菜の堆肥、ぼかし肥料を漉き込みした(下図)

耕した後潅水しマルチを敷き養生に(下図)

4月5日

全面に化成肥料888とぼかし肥料を漉き込み耕した後に溝を掘り溝施肥した底には

化成肥料888とぼかし肥料を入れた(下図)

土を埋め戻した後潅水しマルチを敷き養生に(下図)

 

★以上の通りナスの栽培畝は完成しました苗を購入し初花が咲く迄育苗して定植です

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のナスビをクリックしましたらなすだけの記事を見る

  事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事

  を見る事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする