気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

キャベツ収穫

2021年04月06日 | キャベツ

2021/04/06 昨日昨年11月23日と12月1日に植付けた品種春波の収穫をしました

11月23日に10苗定植の内3玉が残っており12月1日定植21苗の内18玉が残って

いました、今回は11月23日定植分2玉と12月1日定植分13玉を収穫しました

11月23日定植した畝は日当たりが悪い場所でした、12月1日定植した畝は日当たり

は良く予定通り収穫適期での収穫でした、日当たりの影響がハッキリ出ましたね

 

12月1日定植した畝で13玉収穫(下図)

残りは5玉で数日中で収穫出来そうです(下図)

11月23日定植した畝で2玉収穫(下図)

残り1玉ですが日当たりが一番悪い場所でした収穫迄暫く掛かりそうです(下図)

 

今日は北西の強風が吹き肌寒い一日でしたが庭の一角では平戸ツツジが満開です

接写した

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のキャベツをクリックしましたらキャベツだけの記事を

  見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事を

  見る事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ねぎ極早生、早生根切り天日干し

2021年04月05日 | タマネギ

2021/04/05 今日から暫くは天候に恵まれる予報が出ました葉も倒れたのが

多くなりましたので収穫する事にしました極早生と早生種です

根切り後天日干ししました、数日後頃合いを見て持ち帰り軒下の竿だけに紐で

吊るします

 

収穫前早生のメイン畝(下図)

根元玉の様子(下図)

天日干し、畝の上に並べた(下図)

近接撮影した天日干しの様子(下図)

次は同じ連れの早生で植付時細苗で廃棄しないで実験のつもりで栽培して見たら収穫迄

辿り着く事ができたメイン畝の玉より少し小さい気がします収穫前の畝(下図)

根元玉の様子(下図)

天日干し、畝の上に並べた(下図)

次は極早生種、少し収穫して食べましたので残りの最終収穫前の様子(下図)

根元玉の様子(下図)

天日干し、畝の上に並べた(下図)

   ★ 以上までが根切り天日干しした極早生種、早生種畝の記事でした

     次は中生種の記事です

自家採取苗で栽培中の品種、タキイ種苗のスマッシュ、中生種の様子(下図)

根元が膨らんで来始めました(下図)

赤玉ねぎ畝の様子です(下図)

根元の様子です土の中は膨らみ始めています(下図)

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のタマネギをクリックしましたらタマネギだけの記事を

  見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事を

  見る事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エダマメの種まきした

2021年04月04日 | エダマメ

2021/04/04 今朝がたは雨も無く数日間は天気が良いとの予報も出たので種まきを

しました、品種はタキイ種苗の 富貴です、株間は畝の長さの都合で28cmと中途

半端な間隔に三条で栽培します条間は30cm、一ヶ所3粒播き、発芽後本葉が一枚

出た頃一ヶ所二本に間引きします

 

今回種まきする種袋(下図)

種まき培土を入れて鎮圧し深さ2cm位にして潅水し三粒播いた(下図)

18ヶ所に種まきをした(下図)

種まきした上に種まき培土と野菜の培養土を入れて鎮圧し潅水した(下図)

種を播いたヶ所に籾殻を被せた(下図)

次 潅水後不織布をべた掛けした(下図)

最後に防虫ネットをトンネル状に張り種まき作業終了した(下図)

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のエダマメをクリックしましたらエダマメだけの記事を

  見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事を

  見る事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遂に恐れていた虫がギョットする位来た

2021年04月03日 | そら豆

2021/04/03 そら豆の防虫ネットを外して一週間芽の先端が黒くなっている

のが目立つので良く見たら あら~びっくりぽんです、なんとアブラムシが

隙間なくビッシリと芽の先端についていました、気持ち悪い位の数です

水を掛け手を添えて洗い流しました

対策としてキラキラテープもそろそろと思っていましたが暴風で躊躇していま

した、今日も夜から荒れた天気になる予報が出ましたので治まってから張ろう

かと思っています

 

未だ来てほしくないアブラムシが(下図)

 

気持ち悪い画像をお見せしてすみません、乙女椿が咲きました、口直しに(下図)

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のそら豆をクリックしましたらそら豆だけの記事を見る

  事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事を

  見る事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがいも畝風対策した

2021年04月02日 | じゃがいも

2021/04/02 週末に荒天情報が出ましたので紐と支柱で茎葉が煽られて

倒れない様に手当てをしました、今迄はネットで良かったのですが手狭に

なりましたのでネットを外しました、成長に従って二段、三段と紐を追加

します

 

風対策の様子(下図)

対策が済んだ畝の様子(下図)

品種、男爵薯側の様子(下図)

品種、キタアカリ側の様子(下図)

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のじゃがいもをクリックしましたらじゃがいもだけの

  記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事

  を見る事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にんじんの発芽が揃った

2021年04月01日 | にんじん

2021/04/01 種まきしてから19日目になります発芽してから7日になります

7日間で全ての種まきヶ所の発芽が揃いました、発芽が揃い成長を始めたらもう

成功した様なもので先が楽しみです

 

成長を始めた様子(下図)

畝の様子、未だ春の嵐が無くなった訳では有りませんのでネットは外しません(下図)

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のにんじんをクリックしましたらにんじんだけの記事を

  見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事を

  見る事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さといもの芽が出てきた

2021年04月01日 | さといも

2021/04/01 種芋を植付けて20日目16個の内14個から地上に芽が出て

きましたのでマルチは外しました、品種は伊予美人です

 

小さくて見えにくいです(下図)

畝の様子(下図)中央列に盛り土しているのを成長に合わせて株元に埋め戻していき

ます(下図)

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のさといもをクリックしましたらさといもだけの記事を

  見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事を

  見る事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする