気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

菜園の様子と寒の戻り対策

2022年03月19日 | 家庭菜園2022年

2022/03/19 春の様なぽかぽか陽気から寒さが戻り始めました、寒さ対策を解

除していましたのでもし遅霜にでも逢わせたら大変です、特に萌芽したじゃがい

も、芽だし中の里芋、そら豆、暖かくなって来たせいか早くも害鳥ヒヨドリを確

認しましたのでグリンピースの花芽を食害されない様に天井にネットを被せまし

 

ヒヨドリ対策に天井にもネットを被せた(下図)

里芋をポットで芽出し中防虫ネットの中に不織布を被せた(下図)

遅霜対策に天井にネットを被せたそら豆畝(下図)

第一菜園の様子菜園外通路から見た(下図)

第一菜園全景、第二菜園から撮影(下図)

第一菜園A(下図)

第一菜園B(下図)

第二菜園全景、そろそろ手入れしよう(下図)

レモンの木剪定した(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄の家庭菜園○○年をクリックしましたら○○年だけの

  記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックしましたら過去の記事を

  見る事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツの収穫と栽培の様子

2022年03月18日 | キャベツ

2022/03/18 品種グリンボールを2玉試し収穫しました、大きくなってきていますが締まりが

今一つと言うのが多く本格的な収穫はもう少し先になりそうです

 

試し収穫したグリンボール(下図)

グリンボール残りの様子(下図)

品種春ひかり七号の様子(下図)

品種金系201号の様子(下図)

品種春波の様子(下図)

 

★ 何でだろう?グリンピース久留米豊の白い花の中にポツンと赤い花が(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のキャベツをクリックしましたらキャベツだけの記事を見る

  事ができます

※ ページをスクロールして最下部 ≪前頁をクリックしましたら過去の記事を見る事が

  できます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そら豆の脇芽欠きした

2022年03月17日 | そら豆

2022/03/17 前回の手入れから二週間が経過春のような暖かさが続きましたので成長が早く

株元を確認しましたら脇芽が大きくなっているのが見当たりました、株元からだけでなく茎

の途中からも脇芽が出ていましたので脇目処理を徹底しました、アブラムシ対策のキラキラ

アルミテープの位置も修正しました、今の所アブラムシは皆無でした

 

株元から沢山の脇芽が出ています(下図)

茎の途中から出ている脇芽(下図)

上図の脇芽はハサミで此処から切り取りました(下図)

処理した脇芽がこんなに有るとは思いませんでした(下図)

開花も順調です(下図)

花を近接撮影した(下図)

モデルにした畝の様子(下図)

 

※ おまけ画像

モクレンの花が咲き始めました

 

※ ページ右側カテゴリー欄のそら豆をクリックしましたらそら豆だけの記事を見る事が

  できます

※ ページをスクロールして 最下部の ≪前頁をクリックしましたら過去の記事を見る事

  ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にんじんの種蒔きした

2022年03月16日 | にんじん

2022/03/16 畝作りは済んでいたので種蒔きをするだけでしたので昨日午後種蒔きを済ます

事が出来ました、種蒔きは何時も点播きをしています1か所に5粒を基本にしていましたが

今回は種不足が不覚にも直前になって分かったので1か所に播く数を3粒播き66か所4粒

播きが18か所の合計84か所にしました

 

栽培するにんじんの品種(下図)

 

2月27日

全面に野菜の堆肥、有機石灰、化成肥料888、ぼかし肥料を漉き込みした(下図)

耕した後潅水した(下図)

養生のためマルチを敷いた(下図)

 

3月15日

種まき穴を作った、深さ約1.5cm(下図)

種蒔き穴に1㎝位の厚さに種まき培養土を入れて鎮圧し潅水した(下図)

水が引いたのを確認後種まきをした、このモデルさんは3粒(下図)

にんじんは好光性種子ですので薄く土を被せる必要が有り5㎜前後位の厚さに種まき培養土を

入れて鎮圧し再度潅水した(下図)

種蒔きが済んだ畝の様子(下図)

種蒔きした箇所の列に保湿の為籾殻を被せた(下図)

保湿保温に不織布をべた掛けした(下図)

最後に防虫防鳥対策に防虫ネットを張り種蒔き作業が済みました(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のにんじんをクリックしましたらにんじんだけの記事を見る事

  ができます

※ ページをスクロールして ≪前頁をクリックしましたら過去の記事を見る事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがいもの萌芽

2022年03月15日 | じゃがいも

2022/03/15 昨日じゃがいも畑の黒マルチがテントを張ったように膨らんで来ましたので萌芽に間違いない

と思いマルチを破りましたら黄色い芽が出てきました種まきから20日になり3か所を除いて全て萌芽しまし

た、ここ数日は春のような暖かさですが未だ霜が降りるような日が来ますので霜対策に防虫ネットを張りま

した

品種メークイン萌芽の様子(下図)

畝の様子(下図)

品種、男爵の萌芽の様子(下図)

畝の様子、全て萌芽した(下図)

  

実験の為に芽を下にして植えつけた畝でも萌芽した(下図)

上図画像の畝全体の様子、1か所萌芽していない(下図)

二つの畝が並んでいるので霜対策のネットは1枚で済ませた(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄でじゃがいもをクリックしましたらじゃがいもだけの記事を見る事が

  できます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックしましたらじゃがいもだけの記事を見る

  事ができます

       ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロッコリー最後の頂花蕾収穫

2022年03月14日 | ブロツコリー

2022/03/14 3月7日の収穫記事で成長不足で残していた2個の頂花蕾が成長しましたので収穫しました

側花蕾も成長、茎ブロッコリーも一緒に収穫しました、茎ブロッコリーは開花が始まりました

 

収穫した(下図)

頂花蕾収穫した側には側花蕾が成長していた(下図)

茎ブロッコリーが開花した(下図)

畝の様子、今後は側花蕾と茎ブロッコリーの収穫になります(下図)

 

おまけ画像

花壇で釣鐘状の可憐な花スノーフレークが咲いた(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のブロッコリーをクリックしましたらブロッコリーだけの記事を見る事が

  できます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事を見る事ができます

       ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園の果樹手入れ

2022年03月13日 | 果樹

2022/03/13 野菜の手入れも落ち着いたので今日は蜜柑の木の剪定作業と施肥をしました、暖地桜桃は数日

前に剪定を済ませていました、満開になりました、蜜蜂がやってきました、グリンピースの開花も始まり

ました、春がすぐそこにやってきた感じです

 

伊予柑剪定前(下図)

剪定後(下図)

スイートスプリング剪定前(下図)

剪定後(下図)

柚子剪定後(下図)

施肥の様子(下図)

暖地桜桃が満開(下図)

蜜蜂がやってきました(下図)

花壇の黄水仙奇麗です(下図)

グリンピース品種南海緑の開花が始まった(下図)

 

※ ページ右側のカテゴリー欄の果樹をクリックしましたら果樹だけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックしましたら過去の記事を見る事ができます

       ★ 訪問ありがとうございます参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種里芋ポット植付した

2022年03月10日 | さといも

2022/03/10 籾殻を入れて保存していた種にする里芋をポットに植付しました、赤芽は芋が大きいから

12cmポット白芽は小さいから9cmポットに植付し芋が隠れる程度に培養土を入れて籾殻をかぶせ全体

に不織布を被せました

 

いつも使用しているデスクトップパソコンが突然起動できなくなり、自動修復、再起動、診断も効果なく

リカバリー時間がもてず実行していませんので取り敢えずノートパソコンで記事を投稿しましたが

レイアウトが崩れたりしてみずらい場合があるかもと思います、ご容赦下さい。

 

赤芽大吉は12cmポット(下図)

白芽と伊予美人は9cmポットに植付(下図)

植付が済んだ左側赤芽、右側が白芽と伊予美人(下図)

最後に不織布を被せて植付作業が済んだ(下図)

三か所の畝で栽培します、2畝を作りました、野菜の堆肥、有機石灰、化成肥料漉き込み(下図)

耕した後潅水しマルチを敷いた(下図)

二つ目の畝、有機石灰化成肥料を漉き込んだ、堆肥は不要と判断し入れない(下図)

耕して潅水後マルチを敷いた(下図)

 

※ 桜桃が咲き始めた(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のさといもをクリックしましたらさといもだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして 最下部の ≪をクリックしましたら過去の記事を見る事ができます

      ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロッコリー収穫した

2022年03月07日 | ブロツコリー

2022/03/07 気温が上がり畑仕事には丁度良い天気です、栽培初期に鳥害、虫害で葉がボロボロ

になりもう駄目だと諦めて放置状態にしていたブロッコリーでしたが前回の記事で収穫が出来た

事でなんとかなりそうと期待をしていました、期待通り頂花蕾が育って1株を残して収穫出来ま

した茎ブロッコリーは被害によるダメージが少なかったので順調に収穫出来ています、残した

頂花蕾は少し成長不足で小さく今回収穫をしませんでしたが近い内収穫出来そうです

頂花蕾ばかりでなく側花蕾も収穫出来ました

 

収穫した頂花蕾と側花蕾と茎ブロッコリー(下図)

収穫を次の機会に延ばした株の頂花蕾の様子(下図)

収穫後畝の様子(下図)

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のブロッコリーをクリックしましたらブロッコリーだけの記事

  を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事を見る事

  ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツの収穫

2022年03月05日 | キャベツ

2022/03/05 春どりキャベツ8玉全て収穫しました、グリンボール、金系201、春波、春ひ

かり七号 は順調に成長していますので安心しています

 

収穫した春どりキャベツ8玉(下図)

収穫後畝の様子、残りはグリンボールと春ひかり七号です(下図)

品種、春ひかり七号 成長中(下図)

品種、グリンボール 成長中(下図)

品種、春波  畝の様子(下図)

品種、春波成長中(下図)

品種、金系201 畝の様子(下図)

品種、金系201成長中(下図)

 

おまけ画像

友人宅の枝垂れ梅の花見する犬、猫、山羊 仲良く入浴中の画像を作成(下図)

入浴を交代して平等に(下図)

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のキャベツをクリックしましたらキャベツだけの記事を見る事が

  できます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事を見る事が

  できます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする