ワライタケ発見!初めて見た。
畑のゴミ捨て場に発生。春でも生えるんだねぇ。誰しも名前だけは聞いたことのある幻覚性キノコ。でも実物はこんなに貧相で、間違って食べることはまず無い。実のところヒカゲタケやサイギョウガサと呼ばれるキノコと区別がつきにくく、これもワライタケではないのかもしれない(似すぎてて区別する必要ないじゃん、同じ種類でいいだろ、って説まであるらしい)。
ちなみに、オオワライタケっていう、これとは似ても似つかないキノコがある。
畑のゴミ捨て場に発生。春でも生えるんだねぇ。誰しも名前だけは聞いたことのある幻覚性キノコ。でも実物はこんなに貧相で、間違って食べることはまず無い。実のところヒカゲタケやサイギョウガサと呼ばれるキノコと区別がつきにくく、これもワライタケではないのかもしれない(似すぎてて区別する必要ないじゃん、同じ種類でいいだろ、って説まであるらしい)。
ちなみに、オオワライタケっていう、これとは似ても似つかないキノコがある。