オニウスタケ。富士山のキノコで一番目立ってんのはコイツではなかろうか。
とにかく大型で、大きくなるものは高さは20センチくらいある。しかも龍のウロコみたいなごつい鱗片をつけてるし、これがあちこちにボコボコと生えている。
どうやら毒キノコの疑いがあるらしく、誰も採らないせいで、よけいに目立っちゃうという面はあるらしい。
これとは別にフジウスタケというのもある。富士山に生えるウスタケはフジウスタケだ、と思いたいところだが、そちらはなかなか見かけないで、オニウスさんばかりが目に入る。
とにかく大型で、大きくなるものは高さは20センチくらいある。しかも龍のウロコみたいなごつい鱗片をつけてるし、これがあちこちにボコボコと生えている。
どうやら毒キノコの疑いがあるらしく、誰も採らないせいで、よけいに目立っちゃうという面はあるらしい。
これとは別にフジウスタケというのもある。富士山に生えるウスタケはフジウスタケだ、と思いたいところだが、そちらはなかなか見かけないで、オニウスさんばかりが目に入る。
